釣れても釣れなくても!

Let It Be『水郷アングラー』 anija-yamamotoの気ままな釣りブログ



1383488577kw381rd_ERr8now1383488572



大した役に立つようなことは書いてませんが(汗)
ご訪問くださいまして、ありがとうございます!

☆ランキング参加中☆
☆☆☆ ランキングサイトで今!話題のブログをチェック!☆☆☆
ブログ村ランキング人気ブログランキング誘導ぎょネットランキング


アオコ

《濁り対策》効果的なワームと色について

ここのところ質問が多い水色が悪いときのワームの色について。
かなり主観も入りますが、ちょっと自分なりの考えを書いてみます。
万人向けになるかどうか分かりませんが、ご参考までに。。。

最近の北浦といえばアオコの発生による濁りがちょっと深刻だったりした時期がありました。
昨日現在ではかなり改善されているように感じますが、霞ヶ浦の水色と比べると完全に緑色なのは一目瞭然なところです。

00


田んぼ濁りも強烈ですが、このアオコ濁りも結構厳しい状況になります。
アオコは土や泥などによる濁りとまったく違う仕組みで発生します。
その主成分(?)は浮遊性の藍藻という生き物なので、当然ですが呼吸しますので水中の酸素が薄くなり、最悪は魚が酸欠で死んでしまうほどの被害を出すことも珍しくありません。

多少でも流れのある河川ならマシなのですが、流れがほとんどない湖沼の場合は魚だけではなくウィードなど植物にも致命的なダメージ(日光を遮ってしまうため光合成できなくなる)を与えることがあります。


16

ぷくぷくとガスを発生させながら増殖するアオコ・・・(汗)
発生してすぐであれば良いのですが、これがしばらく居座り続けると最悪です・・・。
魚たちにしてみれば、酸欠状態になるわけで、かなり居心地が悪いエリアとなるのです。

そんなアオコの説明などはこの辺にして・・・

アオコ濁りもそうですが、自分なりの濁り対策に効果がある色についてです。
あくまで今までの経験と主観に基づくものなにで、賛否両論あるかと思いますがお付き合いを。

自分は水郷地域をメインに釣りをするため、基本的にマッディウォーター前提のカラーセレクトとなります。とりあえず無難なウォーターメロンやグリパンなども多用します。
さて、皆さんに質問です。

今日一日釣りをするために、
ワームの色を2色だけ使って釣りをしてください。


と言われたら、皆さんはどんなカラーセレクトをするでしょうか?
自分なら迷わず・・・

白と黒

この2色を選びます。
ここ最近多用しているのが、ゲーリーヤマモトのヤマセンコー
カラーチャートにもしっかり入っています。

036020

自分の場合、前記した通りマッディーウォーターでのバス釣りが基本になっています。
選ぶのが大変なほどカラーチャートがあるワーム。
確かにクリアウォーターのバスたちはかなりセレクティブになっている場合もありますが、それでも自分の中ではこの2色があればなんとか釣りが成立出来るんじゃないか?と思っています。

バスは色が分かる・分からないといろいろな意見がありますが、個人的にはそれほど色については分からないのではないかと思っています。
かと言って色盲というわけではなく、色を見る以上にそのシルエットや濃淡などを敏感に感じ取ることが出来るのではないかと。。。

自然の中で生きていくための本能。
確実に獲物を捉えるために必要なスキルとしては、そちらの方がより重要じゃないかと思うわけです。

よりリアルな色も確かに必要かもしれませんが、それはある意味「使い手側を釣るための手段」であることが結構多いような気がします。(笑)
人から見てリアルが100%、バスにとってリアルであるとも断言出来ないわけですし。

皆さんもよくやられていることだと思いますが、自分もワームを購入する際はワームに光を透かしてみて色合いを確認します。
どれくらい光が透過するのか、その場合どんな色に見えるのか。
やったことのない方がいましたら、お近くのお店で蛍光灯にかざして見てみてください。
恐らく、思った色と違う色合いが見えるものがあったりしますよ。

白も黒も、言ってみればシルエット重視の色です。
黒は白よりもシルエットがくっきりとしますし、白は膨張色となり幾分やわらかく見えたりします。
自分が最近ずっと北浦で使っているのはホワイトの方。
使い分けとしては、黒〜茶濁り(クリアウォーター含む)の場合は黒、緑〜白濁りの場合は白です。
今現在の北浦の緑濁りで黒を使うとなると、少し見た目が強くなってしまうかな?と思ったりしてます。

なんとなく分かってもらえると有難いのですが、
水色と同系統の振り分けという感じです。


この辺がなんとも活字にするとうまく表現しにくいところなのですが・・・(汗)
もし2色と言われれば、自分はこうなります。(笑)

このパターンを自分はワームだけではなくプラグゲームにも応用します。
特にホワイト系のクランクベイトは、自分の中でなくてはならないアイテムとなっており、使わなくても常時ケースに入れておくだけで、なんとなく安心出来るアイテムとなっています。

でも・・・

一番効果的なルアーやワームの色は、使う側の思いれの強いのが一番かもしれません。
この色はいつも釣れる、この色で釣れなければ諦められる、、、のような感じのものです。(笑)
そういう気持ちがあれば、どんなルアーなりワームでも、きっと実績が出来るんじゃないかと思ったりします。

釣れないルアーや釣れない色というのは、意外と釣人が勝手に思い込んでいる場合も多いような気がします。。。(苦笑)

↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
励みになります!クリックご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  
欲しいものが、何かあるかも?! 
↓↓↓送料無料商品が盛りだくさん!↓↓↓
ロゴ450





 

《アオコ発生》トップで1本のみ!北浦、水が悪くて早上がり。

2013年06月30日 日曜日。
天候は晴れ。
また早起き出来ずで、午前7時くらいからの実釣スタートとなった。
 19

先行者なし。
いや、すでに時間が遅いので叩かれた後という感じだろうか。
今日の北浦は、昨日の減水から少し立ち直ったところ。
思い切り減水したところから、水門が閉まっての復活といったところ。
それでも、一時のMAXよりは水位は低い。

今日も朝一の時間帯を逃したことから、ワームでスタート。
いつものノーシンカーワッキー。
ところが、今日の北浦は一味違った・・・。

55

写真ではなんとなくわかりにくいが・・・水色がおかしいことになっている。
分かりやすくいうと、アオコ発生である。

03

すでに泡が緑色っぽくなっているのがお分かりいただけるだろうか。
昨日の水温が25度。
しばらく水も動いていなかったことから、そのうち来るなと思っていたのだが、昨日の今日でこうなるとは予想もしていなかった。

01

まだこの時間帯は、今となってしまってはマシと思える状況。
いつもの囲い石積み周辺にはベイトも集まっている。
時間的にどうなのか・・・と少々疑ってみたが、ここでトップウォーターに切り替える。

時刻は7時30分過ぎ。
こんな日も高くなった頃合いでフィーディングタイムになるのか?と思ったが、なんとなく周りのベイトたちの動きが慌ただしくなってきている。

沖の石積み手前にキャスト。

ポッパーでいつものメソッドで・・・ゴボッ!っと派手にバイト。
旨いことヒットに持ち込んで、今日のありがとうバスを見事ゲット。

26

40アップでありがとうバス。
アオコのおかげで水が悪く、半分くらいは諦めていたが・・・しっかりベイトがいて、それを追うバスがいる構図が成立していた。

38

見事な食いっぷり、安心してやりとりできる形である。
ルアーはカルティバのゴボポッパーである。
http://www.owner.co.jp/product/detail.php?no=31812

11

個人的にはあまりオススメ出来るポッパーではないかな・・・。
誰でも上手にアクションが付けられるという感じのポッパーではないと思う。
自分の意図に反して、立ち位置になってみたり、水平位置になってみたりと、とにかく言うことを聞いてくれない。
ただ、そのわがまま具合が妙に気に入ってしまい、たまに使うと魚が反応したりするもんだから、わけがわからない。。。(謎)

特にコイツの生み出すスプラッシュは結構気に入っている。。。

きっと、人が言うところの良いルアーと、魚がひかれるところの良いルアーというのは一致しないものなのだろう。。。

58

とにかく、ありがとうバス・・・感謝感謝。


 その後も沖の石積み周辺でたまにボイルがある。
すっかり日も高くなってしまったというのに、こういうこともある。
ポッパーを打ち込んでみると、適当に反応もしてくれる。
しかし、ヒットまで持ち込むことがその後出来ず・・・(悔)

風が出始め、流れも出始め・・・水がみるみるうちにどんどん悪化していく。

00
 
どんどんと流れてくるアオコ。
波気もないのに泡が立ちまくる。
どんどん増えているようだ・・・

16

まさに抹茶状態となる。。。
この状態で釣りになるのかどうなのか。
それでも、この抹茶層の下は水が割りと綺麗な状態。
ただ、魚たちにとっては決して住みやすい状況でもなさそうだが・・・。

午前中はどこまでこのアオコの影響があっても釣れるのか、魚の反応があるのか・・・と思い、しばらく釣り続行していたが、さすがに無理だろう・・・と思い撤収。

そして、午後。
ひとしきりスコールのような大雨があった後に、北浦潜入。

35

こんな感じになっていた・・・(汗)
分かりやすく言うと、粉っぽい抹茶がきれいに溶けましたという雰囲気(笑)

43

綺麗に濁っているようにも見えるが、よくよく見るとかなり粒子が粗いことに気がつく。
粉っぽさが残っているときよりも、さらに魚にとっては住みにくいんじゃないかという感じ。

50

午前中そこそこ泳ぎまわっていたベイトの姿もわずかになっていた。
恐らく時間帯によるものなので、回遊してくるのだろうが、自分が行ったときはお留守の様子だった。

しばしワームで状況を見るも、2回ばかりブルーギルらしいバイトがあったきりで、他はまったく魚の気配が感じられなかった。
56

水位的に良い感じなのだが、そんなときにこのアオコ・・・。
この影響がいつ頃まで続くのだろうか。
今週は、この水質の影響が強敵になりそうな感じがしてきた。

午前中に1匹釣れてくれて良かった・・・(汗)

励みになります!クリック宜しくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ









ブログ村新着記事
バスボート駐艇・レンタルバスボート
clip_image001
logo2


HeartsMarine_3

rogo_abc
link


v6marine_banner_200-40
記事検索
オススメ泡盛
bnr_chukogura
banner
lure2013
潮来つり具センター
サイト管理者

兄者

水郷アングラー御用達
2013-07-08-2
オリジナルステッカー作成!
地元のタイドグラフ
鹿嶋新港 不動丸
楽天市場
QRコード
QRコード
RSS

20110725110816

20110825200958

20130130154634

powered by SEOチェキ!
管理者へのメッセージはこちらに!