釣れても釣れなくても!

Let It Be『水郷アングラー』 anija-yamamotoの気ままな釣りブログ



1383488577kw381rd_ERr8now1383488572



大した役に立つようなことは書いてませんが(汗)
ご訪問くださいまして、ありがとうございます!

☆ランキング参加中☆
☆☆☆ ランキングサイトで今!話題のブログをチェック!☆☆☆
ブログ村ランキング人気ブログランキング誘導ぎょネットランキング


ノーシンカー

《北浦》2013年07月18日(木)晴れ サイズは小さいけど。

GAME78
2013年07月18日 木曜日。
気温:28.5度(釣行終了時)
水温:28度(釣行終了時)
風向:東寄り
水色:濁りあり


 昨日は雨に降られて早々に引き上げた北浦。
今日は天気も上々といったところ。
日中は昨日までの涼しさもどこかへ行ってしまった感じの暑さだったが、夕方になり幾分涼しさを取り戻している。

いつも釣行に向かう途中にあるデイリーストア横のGSでバスボートが給油中だった。
明日からのTOP50参戦者だろう。
3日間の長丁場である。ぜひ頑張っていただきたい。 

いつもの北浦右岸に到着。
先行者と入れ違いの形でポイントに入る。

19

 17:45スタートフィッシング。

やや風があるが、無問題。
北寄りの風だと涼しくて良いのだが、東~南寄りだと少し蒸し暑さがどうしても残ってしまう。

まず状況観察。

ベイトの姿はかすか程度に見える。
かなりサイズの小さいボラの稚魚っぽい感じ。
すばしっこい。
あれほどいた鮎はどこに消えてしまったのか。。。

水色はこんな感じ。
37

若干アオコ色が残っているが、その影響はほぼないと思っていいと思う。
適当に波気もあり、護岸にあたって泡も出来ているが、その泡も水が悪いときほどの出来具合ではない。
ここ数日涼しかったおかげで、水温も30度を下回るほどになっている。
状況としては良いということで。。。

42

久しぶりに降った昨日の雨の影響があるかどうか、まずジャッカルのフリックシェイクワッキーで、手前石積みの内側だけチェックする。
というのも、実はブルーギルの反応が見たかった。
手っ取り早く魚の活性を見るなら、まずはブルーギルがいい。

ブルーギルが元気でいてくれれば、それからの展開が組み立てられる。

どの層で反応があるかを見ていく。
中層より上なのか、下なのか。
石積み際に落とし、手前に引いてくる。

と、中層より上でバイト。
恐らく石積みの隙間にいたバスが飛びついてきた。
サイズは30センチに満たないが、本日のありがとうバスである。

55

ちょっと嫌な予感。
というのも、このサイズが釣れ出すと、この辺ではすべてこれくらいのサイズで落ち着いてしまう傾向があるのだ。
逆に40アップばかりが揃うことも多々あるので、これは仕方ないところだろうか。

せっかく釣れたのだから、贅沢は敵なのだが。(笑)
今日もありがとうとつぶやきながら、遊んでくれたバスに感謝してリリース

さて、、、(汗)
読み通りにことが進むと人間欲が出てくる。
なんとかしてサイズアップしたいと思う。
この辺にはこのサイズがかたまっていると思いながらも。。。

バイトが中層より上であったこと。
そして、そこそこバスの活性も良いこと。
それらを考慮して、ワームを変更する。

47


リグはここのところお世話になっているコレ。

07

ゲーリーヤマモトの4”ヤマセンコーホワイトのノーシンカー。
これ以上濁りがなくなるようなら、色を少し変更しないといけないかも・・・。
とりあえずは白でまだイケると判断してそのまま。
 
周りに人がいないうちに他の石積み周辺もチェックしておくことにする。
似たようなポイントにかならずバスはいるはずなので、まずチェックしていくことにする。

囲い石積みエリア。
17

やはりというか、ここでも反応があった。
だが、サイズがやはり小さいのか、センコーのフックから後ろをパクっとしただけでヒットしなかった。
だいたいいるところが絞り込めてきたので次の石積みへ移動する。

1尾目をヒットしたのと同じようなところでバイト。
これはフッキングミス。。。(汗)
石積みの隙間に軽く挟まっていると勘違いして根がかり外しをしていたら魚だったというパターン。。。
最近このケースが多い・・・反省点である。(笑)

徐々に人が多くなってきたので、最初に石積みに戻る。

時間にして18時30分くらい。
風も弱くなってきて、本当ならトップウォーターゲーム!と行きたいところなのだが、ベイトの姿もそれほど見れず、とりあえずセンコーで通す。

風の当たる石積み側面ギリギリをトゥイッチして探ってみると、呆気無くバイトしてきた。
・・・サイズは似たり寄ったり、、、いや、もしかしたら少し小さくなったかもしれない。(汗)

33

やっぱりこのサイズが固まってるんだなぁ・・・と思いながらも、本日2尾目のありがとうバスである。
こいつはちょっと痩せていた。
ガリガリというほどでもないが、あまり餌を食べられてないのかもしれない。
しっかり感謝してリリース。

そのまま調子に乗って、同じポイントの少し沖目。
今度はボトム付近でバイト。
32

本日3尾目のありがとうバス
ちょっとだけサイズアップ。あまり変わらないような気もするけど。(笑)
こいつはしっかり太ってる・・・同じようなエリアにいる魚で、なぜこんなに違うのか。
餌が取れるテリトリーとそうでないテリトリーがあるのかもしれない。
 
24
 
釣れない日はまったくダメなのに、タイミングさえ合えば・・・こんな簡単に釣れてしまう。。。
だから釣りが面白いのかもしれない。
だから、釣れても釣れなくても好きでいられるのかもしれないと思った。

30

この後、よほど調子に乗ったのかバイトが連発するも2バラし
辺りが暗くなり始めたので・・・

19時15分ストップフィッシングとした。

19

明日からTOP50。
北浦か霞ヶ浦か。。。トップトーナメンターの裁量が問われる。
明らかに水がいいのは霞ヶ浦。
恐らくはここ数日の涼しさで、北浦もそうだが霞ヶ浦も状況は好転していると思われる。

どんな戦いが繰り広げられるのか、興味津々である。

↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
励みになります!クリックご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  
欲しいものが、何かあるかも?! 
↓↓↓送料無料商品が盛りだくさん!↓↓↓
ロゴ450
 

《北浦》2013年07月17日(水)涼しい雨

GAME77
2013年07月17日 水曜日
天気は雨。
気温19度。
風向は東寄り。
水温未計測。


22


16時30分くらいからポツポツと落ち始めた雨。
天気予報を確認すると、19時頃に一旦曇りに。
ところが、ニュースで見た雨雲レーダーは切れ目なく内陸から押し寄せてきているように思えたため、多少小雨のタイミングを見計らって、いつもの北浦へ。

 25

先行者2名。
傘をさしながら、すでに下流まで釣り進んでいる。
あまり濡れたくないので、昨日良かったポイントだけを手早くチェックして終わることにする。
使ったのは4”ヤマセンコーのノーシンカー

43

水色も徐々に改善されていることがよく分かる。
水温もこの涼しさと天気のおかげで下がってくれていることと期待。
すでに30度は切っていると思われる。

石積みの手前、そして横を流していく。

46

まず最初に水面直下、ワームが見えるくらいのところをトゥイッチを入れながら手早く見てみる。
もし、待ちぶせしていれば飛んできて食べてくれるはずだが、反応はない。
次に石積みの側面、風が当たっている方と風裏の側を表層チェック。

まず石積み直近をチェックする。
いるときは、ここも石積みの隙間からピューっと飛んできてパクッ!としてくれるのだがノー感じ。
今度は沖目に投げて一旦ボトムを取ってのリフト&フォール。
途中ゴロタに引っ掛けての根がかり外しアクションもくれてやったが、昨日の今日ではバスもローテーションしていないのかどうか反応なし。

ベイトの姿はなし。
やはり時間帯の勝負になるのだろう・・・と思いながらも、雨の降り方が強くなってきたので17時50分本日ストップフィッシング とする。

今週末、7月19日(金)~21日(日)にかけて、JBトップ50第3戦がこの霞ヶ浦・北浦で開催される。
釣りをしていると、沖を何艇かボートが帰っていった。
恐らく今日から練習日なのだろう。

猛暑はなんとか避けられたのに、その猛暑をすべて奪い去るちょっと冷たい雨の今日。
天気予報では、明日からまた暑さが戻るようだ。
バスたちにしてみれば、この天候変化が吉と出るのか凶と出るのか。

暑ければ暑いで大変だし、すぐ手前で乱高下されるのもちょっとやりにくそうだが・・・。
ただ、悪いままの状態よりは、幾分元気を取り戻したバスたちを追いかけるほうが自分としてはちょっと楽かなと思ったりもする。(笑)

とにかく、皆さん頑張っていただきたい!

というわけで、今日はノーフィッシュ!
って、まともに釣りしてませんが・・・釣れる雰囲気はあったんだけど、雨に濡れるのは嫌なのです。(笑)


↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
励みになります!クリックご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  
欲しいものが、何かあるかも?! 
↓↓↓送料無料商品が盛りだくさん!↓↓↓
ロゴ450

 

《北浦》2013/07/11(木)バラし一発!本湖水温上昇中!

2013年07月11日 木曜日。
天候は晴れ。
気温33度(実釣時)
水色はやや濁り。

狭いエリアだが、この狭いエリアの中でも水が良いところと白濁した悪いところが混在している。

連日の猛暑。
地元でも日中の気温は日陰でも35度を記録している。 
夕方になってもその気温は大きく下がることはなく、実釣時の気温は33度
ほんの少し、勢いなく吹いている東寄りの風のおかげで、なんとか涼を取ることが出来る状況。

12

今日も遠くから雷の音が聞こえてくる。
降るならザーッと一雨欲しいところだが、今日はそういう気配はまったくなかった。
先行者3名。
トップウォーターゲームをしている。
しばし状況を見て、ポイントに入る。

まずは昨日のパターンが今日も通用するかどうか、
スティックベイトでチェックを入れていく。


ベイトの様子を観察。
昨日より魚影は薄い。
石積み周辺をまず水面直下、中層、ボトムと反応を見てみる。
リトリーブ&トゥイッチでリアクション狙いの横の釣りと、スピードを落としてリフト&フォールで縦の釣りを演出してみるが、まったく反応がない

たまに水面まで浮いてくるベイトを見ていると、どうも昨日とは違う場所についている。
昨日はやや沖目を回遊していたが、今日はどちらかというと岸よりにポツポツと少ない数で見え隠れしている。
ベイトがいる辺りもチェックしてみるが、まったく反応なし。。。
どこかにいるはずなのだが。

15

ほぼ無風という状況。
トップウォーターゲームにうってつけの水面なのだが、自分にはどうもそういう雰囲気ではなかった。
水面直下のトゥイッチにもチェイスすらない。
昨日とはまったく活性が違うようだ。

昨日良かった石積み周辺を見切り、下流に釣り進む。

囲い石積みエリア。
適当にベイトはついているが、バスのボイルはない。
時間的に早いのかと時計を見てみたが、どうも時間的な問題ではない感じがする。

10

昨日あれだけ魚の反応があったエリアである。
まったくいなくなるということも有り得ない。
何らかの理由があって、活発に動くことが出来なくなっていると考えるのが妥当な線だろう。
動きたくても動けない・・・もしいるなら、目の前まで持って行ってやれば確実に反応はあるはずだ。

フックの先をワームに戻してウィードレス仕様にして、水沈している囲い石積みの隙間に隠れているであろうバスを狙ってみる。
すると、早速足元近くでバスがたまらず飛び出してきた。

しっかりワームをくわえたのだが、、、
近距離だったのと突然のことだったためフッキングが甘くなってしまいバラし。
サイズは40センチあるかどうか、といったところだった。
読み通り、いるところにはいるようだ。
しばらくポイントを休めてワームを打ち直すが、再びバイトしてくることはなかった。

今日もミス・・・貴重な1尾をまた失ってしまった。。。(汗)

自業自得なのだが、余計なミスをして食らわなくてもいいノーフィッシュを食らうことが最近多い。
その後、一昨日バラした下流石積みもチェックするが、ここもまったく反応なし。
19時10分。
ここで本日のストップフィッシングとする。

ここで、気になっていた水温の計測に入る。
到着してからすぐに水温を見ても良かったのだが、その水温から余計な思惑が生まれてしまうのが嫌だったので、帰り際にある意味「答え合わせ」的に計測しようと思っていた。

気温はまだ33度ある。
気になる水温はというと

29度

である。(滝汗)

そろそろ来るだろうな・・・と思ってはいたが、このエリアもとうとう30度近くまで水温が上昇してしまっているとは。。。
誰もいなくなった北浦沿い。
ちょっと腰を下ろして、ゆっくり一服。

24

夕立で雨が降ることもなく、連日の猛暑である。
またいつアオコが大発生してもおかしくない状況が揃っているが、今のところなんとか持ちこたえている感じだろうか。それもいつまで続くのかちょっと不安がある。

こういう場合は少しでも水温が低めのところから居場所を探していくに限る。
インレットがあれば狙い目かもしれないが、全部がぜんぶ本湖より水温が低い水が流れ込んでいるというわけではない。

狙い目としては、ボトムから湧き水が出ているようなエリアを重点的に確認していく必要がある。
いくつもあるわけではないが、自分が知っているだけで数箇所はある。
もし、この高水温が嫌で動ける魚がいるとするなら、間違いなくそういう居心地の良い「バスの避暑地」にそこそこの魚が移動しているはずである。

だが、今日飛び出してきたバスのように、そういう避暑地に行けるセレブバスばかりではない。
じっと状況が好転することを期待して、動かず(動けず)にいるバスがいるもの事実。
さて、明日からセレブバスを狙うのか、根性バスを狙うのかだが・・・。

13

難しいは難しいのだが、またまた楽しくなってきた北浦である。(笑)
バラし一発だけだったが、遊んでくれる魚がいる限り、また明日も頑張れるのである。

↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
励みになります!クリックご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  

 

《懐》見かけないけど、好きだった・・・スティックベイト。

今年になってバス釣り復活した自分。
かれこれ10年超のブランクの間に、いろいろと変わったようです。
道具も釣り方もいろいろと変わりましたが、ルアーもかなり変わったなぁ、、、と痛感してます。

昔かなりお世話になったのだけど、今あまり・・・というか、売られていないルアー。
今回は懐かしのスティックベイトについて、ちょっと書きたいと思います。

s7_110568_915_01

これを見て懐かしい!
と思っている方は、十分古株です。(笑)


今でも似たようなスティックベイトがもしかしたら、国内でも販売されているかもしれません。
少なくとも、自分の周りにはないのですが・・・。(涙)
当時自分が使っていたのは、ランカーシティーのスラッゴー。
コーモランから出ていたスキーターフィッシュ。
他にも流行りだったので、似たようなスティックベイトが結構ありました。
バスアサシンってのもありましたね。
あのダート具合は当時無敵でした。(笑)

今手元に当時の在庫としてあるのはスキッターフィッシュだけになっています。

 続きを読む

《朝寝坊》出遅れたけど、手堅く1尾ありがとうバスゲット!午前の部!

2013年06月29日土曜日、午前の部。
天候は晴れ。

昨日、リールのライン交換までして、今日は早起きして行こうと思っていたのだが・・・
うっかり寝坊をしてしまい、かなり遅めのスタート。
すでに先行者なしの北浦へ到着。
時刻はすでに10時15分過ぎ。

 51

強めの向かい風。
波気がそこそこある。
一昨日から比べると減水傾向。
どうやら下流の水門を開放しているようだ。

07

波のおかげで水面には泡が出来ていた。
あまり酷いと釣りにくいのだが、この程度であれば魚にとって格好の隠れ場所的存在になるので無問題。
さすがにトップウォーターという雰囲気ではない時間帯となっているので、ノーシンカーワッキーで釣り進む。

17

ポイントはこの護岸足元ギリギリからこの泡の消えるくらいまでの幅。
なるべくボトムに変化があるところを念入りにチェックしていく。

陸っぱりでは基本だが、かならず往復方向からチェックをいれることが大事。
同じ場所でも、トレースする方向が違うと魚が反応する場合が多いのだ。

しばらくするとラインがスーッと沖目に走った。
バイト、しっかりフッキングして本日の1匹め、ありがとうバスをゲット。

23

サイズは小さいが、朝一のおいしい時間帯を逃してしまった自分と遊んでくれるバスに感謝
コンディションの良い、綺麗な魚体だった。
ワームはジャッカルのフリックシェイク4.8モエビグリーンである。

40

ほんとかわいいヤツである。

その後、30分ほどやって午前中の部は終了。
釣りをしているとやや流れが出来る程度にどんどん減水しているのが分かる

03

 ここのところずっと増水キープだったので、これで少しは変化が出るものと期待
沖ではワカサギのトローリング船が操業中。
どちらかというと対岸(左岸)よりで操業している。

昔はワカサギのトローリングが始まる頃になると、その漁から逃げるワカサギの群れに着いて結構な数のバスがスクールしてきたものだが、今はどうなのだろう。
自分が今年に入ってワカサギのトローリング漁を見たのは初めて。
「そういう季節なんだな・・・」と思ってしまった。

 午後の部に続く。↓
http://blog.livedoor.jp/anijaism/archives/28967017.html


励みになります!クリック宜しくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ


 



ブログ村新着記事
バスボート駐艇・レンタルバスボート
clip_image001
logo2


HeartsMarine_3

rogo_abc
link


v6marine_banner_200-40
記事検索
オススメ泡盛
bnr_chukogura
banner
lure2013
潮来つり具センター
サイト管理者

兄者

水郷アングラー御用達
2013-07-08-2
オリジナルステッカー作成!
地元のタイドグラフ
鹿嶋新港 不動丸
楽天市場
QRコード
QRコード
RSS

20110725110816

20110825200958

20130130154634

powered by SEOチェキ!
管理者へのメッセージはこちらに!