釣れても釣れなくても!

Let It Be『水郷アングラー』 anija-yamamotoの気ままな釣りブログ



1383488577kw381rd_ERr8now1383488572



大した役に立つようなことは書いてませんが(汗)
ご訪問くださいまして、ありがとうございます!

☆ランキング参加中☆
☆☆☆ ランキングサイトで今!話題のブログをチェック!☆☆☆
ブログ村ランキング人気ブログランキング誘導ぎょネットランキング


バス釣り

《GAME466》2016/03/27(日)曇り JB戦の邪魔にならないように出船しました。(笑)


GAME466 2016/03/28 春の霞水系 
  
GAME466

2016年03月27日 日曜日。
天候:曇り
釣行エリア:霞水系 外浪逆浦・常陸利根川

《実釣時データ》
気温:11度
水温:10~11度
風向:北東


今週の仕事帰りは天気が悪かったり仕事が忙しかったりで思うように出撃できませんでした。(汗)
三寒四温の「寒」がやたらと長く感じるのは気のせいでしょうか。
風もずっと北寄りの風が強く吹き付けていた週でした。
途中良さそうなタイミングで入ったりもしていましたが・・・不発。

25

 ほんと「この時期ってこんなに風って冷たいんだっけ???」と思わせる一週間でした。
まったくサカナの居場所を見つけることが出来ず、ヒントももらえず通り過ぎた感があります。
それでも、日々少しずつですがベイトがちらほらと見え始めてきた一週間でした。(笑)


決戦は日曜日!
  
予想外のサービス残業に精神的ダメージ(大)を食らいつつ、やっとやってきた週末日曜日。
遅れ馳せながら今年初の出船となりました。(笑)
ほんと・・・なんでこんな時期になってしまったんだろう。
出船出来ないながらも、コツコツと装備を変更してきた部分のチェックも含めての出船となりました。

41

タックルは必要最低限。

というより、ずっと心の奥底で天使だか悪魔だかが今週つぶやいていたのですよ。
もしかしたら幻聴かもしれませんが。(笑)



投げなさい。

そして、巻きなさい。



 直前にボート屋さんから前日好調だったというパターンを耳にしました。
おかしい・・・心の声とは真逆なことで好調だったらしい。
これは何かの間違いであってほしい。(笑)

タックル満載していっても「あれもやりたい!これもやりたい!」と欲張りさんになってしまい、結局のところ打ち散らかして終わる可能性もあるので、今回は「春は巻物で!」を全うする作戦と見せかけて・・・実は考えがまとまらずタックルを用意するのが面倒になったのは内緒です。

自分がいるボート屋さんにも今日のJB参戦の方が何艇かいらっしゃったので、邪魔にならないように時間を調整してちょっと遅目のスタートにしました。

準備完了!

いざ!出船!

00
 
03



超ひさしぶりの水の上!
  
しばらくエンジンに火を入れていなかったバチが当たってエンジンに火が入らず焦ること数分。(汗)
一回火が入ってしまえば何事もなかったように順調なマイYAMAHA。
従来2ストロークエンジンの芳しい排ガスも久しぶり。

超がつくほどの久しぶりの水の上!

18

水門工事は終わってましたが、まだ足場が組まれたまま。
出口要注意です。
頭上パイプトラップ発動中です。

いつも陸っぱりの方が陣取っているところを陳謝しつつ通過する水門ですが今回は釣り人皆無。

懐かしい風景が広がっておりました。(嬉)

外浪逆浦よ!私は帰ってきた!

11
 
冬の間にいろいろと更新していたパーツの動作チェック。
残念ながら要手直しの部分がちらほらと。。。(汗)
ま、、、釣りには何らか影響はないのでそのままスタートすることにしました。

ひとつだけ・・・想定外だったのが魚探のノイズ。(滝汗)

25
 
ゲイン落としてもこの通り。

まじかー・・・Orz

実はイチバン楽しみにしていたモノだっただけに、スタート早々から会心の一撃的ダメージ。
ですが、こんなこともあろうかと銘器HE-5700はそのままにしてあったので問題なし。
今の最新機種と比べたら出来ることも少ない旧機種ですが、魚探としての余計な機能がない分シンプルで使いやすい。

今でも多くの方が愛用されているのが証拠でしょうね。


04

 
ちょっといろいろなことで心にキズを抱えつつスタートでした。


さて、どこに行こうか・・・・・。
  
とりあえずスタートしたものの全くのノープラン。(笑)
しかも今日はJB霞ヶ浦の1戦目ということもあり、スタートした時点で北利根川を含む上流エリアは切り捨て御免です。

お約束のとんぼ公園から・・・とも思いましたがすでに先行者の姿がチラホラ。
ずっと手前から入ってすれ違おうかな?と思った先には乗っ込みのヘラ釣りの方がチラホラ。(汗)
ここは先週の宣言通りに対岸のドック周りからチェックしていくことに。

01

外浪逆浦の浚渫からイチバン近いところに接するドック。

ブレイク隣接ということで一年を通してサカナの保有量があるキーパー場として身内では人気。(笑)
といっても今年になってここでサカナをゲットしている水郷メンバーは今のところ皆無なんですが。。。

ちょうど風裏になってて釣りやすさこの上なし。


何気なく一投目にスピナーベイトを投入すると巻き始めでなんだか重い。(汗)
「なんだよ・・・一発目から捨て網でも拾ってしまったのか(# ゚Д゚)」と思った次の瞬間手元に生命感が!

まじかー!

と手前まで寄せてきて抜き上げ体勢に入ったときに悲劇の神が舞い降りました。


オートリリース完了! 

するすると寄ってきた目測600gくらいのかわいいサイズでしたが・・・
スタート直後のポロリは悔しさ抜群です。
軽く心が折れました。

ここで思ったこと・・・。

今日はイケるかも!

ちょっと脳内お花畑モード突入。(笑)
「投げなさい。そして巻きなさい!」という天使のささやきが現実味を帯びてきました。(と思い出す)
しかし、その後隅々まで撃ち尽くすが反応なし。
ちょっと沖目のブレイクでベイトの群れを見つけるもかなり深い・・・。
バスがくっついている気配なし・・・

移動!



ちょっと水深あったほうがいいのかね?
 
ちょっと深めのベイト反応を目にしたので、ちょっと水深のあるところに移動。
水深があるといっても3メートルとかそれくらいなんですけどね。

51

常陸利根川です。

どうでしょう・・・?
写真見る限りではかなり雰囲気あると思いませんか。(笑)
アシ際+ヘラ台の縦ストラクチャー。
大昔ここで春に良い釣りをした記憶がよみがえってきます。
その頃はアシ際がもっと沖まで出てて、堤防もこんなに綺麗に整備されていなかったんですけどね。
って、どんだけ大昔なんでしょう。(笑)

おじさんになるとですね・・・。
そういう大昔の良かったときの記憶が邪魔して現実を捉えきれなくなるもんなんです。(笑)
本当に地形も多少変わったりしているんでしょうけど、アシとかの群生エリアがびっくりするくらいなくなってるんですよ。(汗)

たぶん今でも少しずつ風景とか変わってると思うんですけどね。(笑)

「昔、もっといっぱいアシ生えてたのになぁ・・・。」
といらないことを思い出しながら釣りすすんでいくと・・・

ヒット&バラシ!

今度はジャークベイトのポーズでゴン。
またさっきと同じくらいのかわいいサイズ。
テールフックにかろうじて引っかかってる感じ。(汗)

「これ、、、また落ちるんじゃないだろうな・・・」
ついさっき目にした悪夢が目の前に。(笑)

不本意だけど、ここはネットだっ!

という心の叫びがサカナに聞こえたのでしょう。
ネットに手をかけようとしたその時、軽く暴れただけでフックオフ。
今思いだしただけでも心が痛みます。(笑)

まさに、コレです。

d0321831_12301199


なんて日だっ!!

去年、仕事帰りの陸っぱりで「9連続バラし」を記録したことを思い出しました。
釣りの状況をコマメにLINE配信していた自分ですが、さすがに・・・

「ちょっと待て」

とメッセージをしてしばし心を休めるために休憩に入りました。
あ、、、ここでヒットしました。
誰か仇取ってください。(笑)

07


その後、ながーいストレッチを永遠修行。

23

54


 途中ヘラ台横でゴン!とまた同じようなバイトがあったものの乗らず。

途中で陸っぱりしている方と情報交換。
「全然ダメです!」とのことでした。
いくらかサカナと遊べてる自分はまだしあわせなのかどうか・・・。

しかし、周りに釣りしている人が少ない。(汗)
最後まで流しきって復路やるかどうかちょっと悩んだ挙句に・・・・

移動!

54
 


折れるな俺!どこかでカウンターが決まるはず!
  
「さて、どこ行こうか・・・」と一服。
下流に向かうか、上流に戻るか。
運命の分かれ道です。

ひとつだけ気になったのは、下流のほうが水温低めということ。
さっきのところで10.2度。
恐らく場所によって微妙に差があるのでしょうけどね。
上流はもう少しだけ水温あった記憶が・・・。
それでも10.4とか10.6とかそれくらいですけど。(笑)

「病は気から」ともうしますから、少しでも釣れる気がするところで釣ろうと上流に移動。

もう一回だけドック周りを未練打ち。

38

夏になるとあの辺のドシャローでトップが楽しいんだよなぁ・・・。

と、そこには大量のカワウさんが休憩中。
恐らく近くにベイトとか時間になると回ってきたりするんでしょう。
やんわり近づこうとしたら翼を広げて威嚇されたので諦めました。(笑)


次へ移動!

この頃から空がだんだん明るくなってきました。
青空が見え隠れするくらい天気が回復。

35

辿り着いたのは定番の石積みエリア。
すでに何組ものボートが往来した後に入れてもらいました。
風がバンバン当たっててかなり良さそうな雰囲気ですが、操船もその分大変。(笑)

56

端っこから流していきます。
下流側の端っこ、ちょっと広くなってるところには水面直下に杭が何本かありますのでご注意を。(汗)
毎回足元で見つけてドキッ!としてしまいます。(笑)
たぶん竹だと思うんですけどね、、、鉄パイプとかだったら大事な愛艇にキズが入ります。

ここでも強気の巻物勝負です。

47
 
ここ端っこまで諦めず打ち続ける気持ちが大事。(笑)
結局は異常なし!で最後まで打ち切っちゃいました。
ワームで釣りをするのもいいけど、巻物でテンポ良くチャッチャと流すのもかなり楽しいものです。
こういうところのサカナって意外と時合いでポンポン釣れちゃったりするので、たまたま自分はそれにぶつからなかった・・・くらいで見切ります。

時合い・・・?!


時合いよ頼む!(笑)
 
そうです。
時合いと言えば・・・と最後にセレクトしたのは、最初に入りそこなったここ。

とんぼ公園。

04
 
先行している方が流し終わったタイミングで入りました。
なんか風ちょっと変わってきてる感じ・・・。
イケるかも?(笑)

14
 
見慣れた風景にちょっと安心感。
春らしいサカナさんとかスクールしてませんか?(笑)
杭奥のゴロタにタッチしてその後杭をかすめ通る感じでジャークベイトを投入していきます。
もちろん、途中でポーズを入れて食わせのタイミングをつくりつつ。

16
 
指写り込んでるし。(笑)

ここのカーブを超えたらゴールです。
杭1本ずつかなり丁寧に流しました。
そして・・・・

42
 
完走しました!(笑)

途中杭横で浮いてくるルアーにチェイスが1回だけ。
あのサカナはうまいことやればヒットしたのだろうか・・・謎です。
ちなみにそれもせいぜい600gくらいのかわいいサイズでした。

だからサイズはどうでもいいと何度云えば(ry

その後、上流から1艇入ってくるのを確認して自分は戦線離脱。
ちょっと沖で遅めのお昼ごはんタイム。
すっかり天気も良くなって眠くなる始末。(笑)

56

 ほんと気持ちいい。。。
LINEで戦場連絡をしていると、ちょうど反対側の北利根川で今年新しく水郷メンバーに採用されたジャンボ須◯くんが陸っぱりで40UPゲットとか連絡が。。。
さすが若手のホープ・・・やるな。(笑)

船上で遅めのお昼を食べてのんびりしているとちょうどいい時間になりました。
眠くなってきたこともあり、早目の撤収となりました。
JB参戦の方と帰着が重なってしまうとスロープが渋滞するのと、ボート屋さんも大忙しになってしまうので。(笑)


帰着!異常なし!(笑)
  
電話をかけてスロープまでお迎えに来てもらい本日終了!
「今日も楽しかったぁ♪」と余韻に浸りつつ、ボート屋さんお任せでボートをトレーラーへあげようとしていると・・・

ガツーンッ!

音と衝撃が走りました。
フルトンのベルトが・・・

切れました!

なにか悪いことの起こる前兆でしょうか?(笑) 
朝だったら不吉この上ありませんでしたが帰着なので大丈夫。
「まじかー。今度はこれ交換で金飛ぶのか~><」
と思いましたが、さすがT氏・・・

大丈夫!大丈夫!


と手際よくカッターナイフひとつで応急処置スタート。
「ここの部分(普段使っているところ)だけどうしても弱くなっちゃうんだよね~」と切れ端のベルトを取り除き裏ワザでベルトが新品状態に!(笑)
「まだしばらくこれで使えるから大丈夫だよ!」
なんとも頼もしい・・・(笑)
ほんと、ここでお世話になれるしあわせプライスレス。

帰ってから魚探のノイズについて報告。
恐らく電源系だろうということで対応してもらえることに。
いやぁ、本当に頼りになります。

 
久々の水の上はサイコーでした。
  
釣れればもっと楽しかったのでしょうけど、自然相手と自分の腕なので・・・こればかりは出たとこ勝負。
それでも、一日終わったときに「楽しかった!」と思える不思議。(笑)
ほんとは誰かと一緒に乗れればバカ話ししながらもっと楽しく過ごせるんですけどね。
ひとりはひとりでもヨシ。(笑)

自分が後片付け終わる頃にJB参戦されていたメンバーさんが帰着されてきました。

ご挨拶して状況を聞かせてもらうと1位の選手のウエイトが半端ない。(汗)
リミット揃えてイチバン小さいサカナが1,300とか・・・まじですか。(笑)

すっかり日が暮れた頃、同じくJB霞ヶ浦に参戦していた山木さんからもメール。
お疲れ様でしたm(_ _)m
同世代として、全力で応援していきますよ!
今度ビール奢ってください奢らせてください。(笑)

今日一日お世話になったDUOのジャークベイト120F。
15

今日下ろしたルアーですが、今日一日でボディーにフックポイントが薄っすらと入りました。
サイズ感と使いやすさはピカイチです。
そこそこ風が吹き込んだ今日でも、重心移動がしっかり効いて飛距離も問題なし。
いや、、、ちょっと飛びすぎるくらいでした。(汗)


負けて悔いなし!

巻けて悔いなし!



ワームに切り替えてれば釣れたのかな?
どうだろう。。。
久しぶりにリールを酷使した感じがします。
あとでメンテ持って行かないとです。(笑)

情報によれば北利根川が好調とのこと。
次の日曜日は出没してみようかな?とか思ったり。(笑)

結局ノーフィッシュで終了した日曜日。
心地よい疲労感も久しぶりです。

それでは、日曜日もお疲れ様でした!

motikaeri-bnr015_06
☆☆☆ ランキングサイトで今!話題のブログをチェック!☆☆☆

ブログ村誘導1人気ブログランキングぎょネットランキング





おいしいご飯食べてますかっ?
腹が減っては釣りは出来ぬ!
↓管理人オススメのお米屋さんはこちら↓
 



 

《GAME427》2015年06月30日(火)曇り 今日は静かでした!


GAME427

2015年06月30日 火曜日。
天候:曇り
釣行エリア:北浦

《実釣時データ》
気温:23度
水温:未計測
風向:南東


今日も残業を蹴飛ばしての仕事帰り出撃でした。
明日からが地獄になりそうですが・・・(汗)

昨日に引き続き、同じ辺りでの釣行となります。
帰りが楽・・・という理由だけですが。(笑)

59


 明日から雨の予報なので、気になる水質も多少改善されるかもしれません。

04
 
それでも日曜日あたりから比べると多少マシになっているように思えます。

今日は昨日と流れを変えて巻物系からのスタート。
撃ち込み系だとどうしてもスローテンポになってしまい、なんとなく時間を無駄にしているような気分に。
巻物系だと拾える魚だけ拾っていく・・・感じで自分の中では適当にポイントを見切っていくのに有効なわけです。

足元から沖までまんべんなく巻き倒し、反応があったところだけ後でフォローをいれる作戦です。

結果、途中で2バイト。
気が済むまで流してからフォローのワームを入れていくと・・・

ブルーギルでした。(汗)

「こんなところにもギルがいるのか・・・」というところでギル。
てっきりはぐれバスがいるのかと思ってワクワクしながらワーム攻撃しましたがちょっと残念無念。(笑)

そうこうしているうちにベイトたちが慌ただしくなってきました!

そろそろターボタイムでしょうか・・・?(笑)
今日試したかったのはノリーズ・パワーバランスのノーシンカーセッティングでのボイル撃ち。
昨日は近場だけで終わりましたが、実は沖合でも適当にボイルが発生していたのですが、あまりにライトリグだったため飛距離が足りず手が出せなかったわけです。

「今日はコレで直撃だぜ!」と気合を入れてリスタートです。

すぐに結果が出ました!

40

びっくりするくらい可愛い子が釣れました。(笑)
しかも真っ白・・・昨日釣れたグループとはまったく違うグループです。
可愛くても1尾は1尾ですので、しっかり感謝してリリース。

その後、同じパターンで3バイト3バラシ。(汗)
どれも同じくらいのサイズで、手元まで来てポトンと落ちるパターンが炸裂。
もう少し強めにフッキングできれば良いのですが、ノーシンカーで飛距離を優先させるべく、スピニングでライトラインというライトなタックルのため・・・まったくフッキングが決まりません。
今後の課題です。(笑)

今日は昨日ほどベイトの賑やかさがありません。

昨日よりかなり静かな様子。
ベイトはいるのですが、表層よりちょっと下のほうを泳ぎまわってます。
よって・・・ボイルの数も圧倒的に少なく・・・・。(涙)

とっぷりと日没してから、水郷メンバーのダウザー◯くん、クランク◯田くんが到着。
さすがのクランク◯田くん、到着してすぐにクランクで1尾ゲット。
自分同様ここのところ仕事が忙しくあまり釣りが出来なかったダウザー◯くんは粘るもののノーフィッシュで終了となりました。

久し振りに一緒に釣りが出来て楽しい時間でしたが、風が弱くなってくると・・・さすがに蚊がすごい。(笑)
手持ちの虫除けがまったく効かず、逃げるように本日撤収となりました。

今日で6月も終わりです。

明日から7月のスタート。
仕事はまだまだしばらく忙しい感じですが、なんとか時間を見つけてフィールドに足を運びたいところです。
水郷アングラーの6月タイトルはあっけなくクランク◯田くんに持って行かれました。
完全なる独走状態に為す術なし。(笑)
気持ちを切り替えて7月に挑むしかなさそうです。

それでは、火曜日もお疲れ様でした!

☆☆☆ ランキングサイトで今!話題のブログをチェック!☆☆☆

ブログ村誘導1人気ブログランキングぎょネットランキング

motikaeri-bnr015_06
↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
いつもクリックいただき、ありがとうございます!(感謝)
励みになります!
これからも応援、ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
どれか『ひとつ』でも喜びます!全部だとかなり喜びます。(笑)
↓にほんブログ村↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

↓ぎょネットランキング↓

GyoNetBlog ランキングバナー

↓人気ブログランキング↓

バス釣り ブログランキングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  






 

《日報》2015年05月09日(土)晴れ 早朝、気温ちょっと低めでした。


おはようございます。

2015年05月09日 土曜日。
茨城県の天気は晴れ。
今朝はちょっと気温低めでした・・・明け方肌寒いくらいでした。

今日の天気予報はこちら。
16

 予報では曇りですが・・・

確かに雲多いですが明るさもあり「晴れ」といっていいと思います・・・今のところ。(笑)
ただ、天気図を見るとこれからちょっと下り坂っぽいので、所々もしかしたらにわか雨がパラつくかもしれません。
ずぶ濡れになるほどの雨量はないと思いますが・・・

そういう風に考えると、絶好のローライトコンディションかも?!

今朝は水郷メンバーの多くが朝練に出撃したようです。(自分は行きませんでしたが)
「朝練の鬼」の異名をもつワゴンRくんが

朝練だけで4尾

という、ここのところ稀に見る驚異的な数字をたたき出しました。(汗)
ついに朝練の鬼が本格活動か・・・と言ったところです。

明日はしっかり朝練参加したいと思います!

市のゴミ拾いイベントも明日午前中に予定されているので、それまでの勝負ということになりそうです。
時間いっぱい!集中して頑張ります。(笑)


それでは、土曜日も一日宜しくお願いします。

☆☆☆ ランキングサイトで今!話題のブログをチェック!☆☆☆

ブログ村誘導1人気ブログランキングぎょネットランキング

motikaeri-bnr015_06
↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
いつもクリックいただき、ありがとうございます!(感謝)
励みになります!
これからも応援、ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
どれか『ひとつ』でも喜びます!全部だとかなり喜びます。(笑)
↓にほんブログ村↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

↓ぎょネットランキング↓

GyoNetBlog ランキングバナー

↓人気ブログランキング↓

バス釣り ブログランキングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  






 

《オカッパリバッグ+ネット》この組み合わせが想像以上にジャストフィットする件。

自分のブログのアクセス解析を見ていると意外と「オカッパリバッグ」等の検索ワードが多いことに気が付きます。
確かにいろいろなメーカーから発売されていますので、いろいろと探す人も多いのも確かです。

ちなみに自分が使っているのはご存じL.S.Dのワンショット。
コレです。
00

自分もこれを使うまでにいくつか使ってきましたが、結局落ち着いたのがコイツです。

収納スペースもオカッパリ用途としては不自由ないサイズ。
自信を持ってお勧めできるアイテムだと思います。

今回はバッグの話しではなく、実はランディングネットのお話です。

実は自分、バス釣りにランディングネットは要らない派です。
いや、、、正確には「でした」。(過去形)
通常時はもちろん要らない派な自分ですが、今年の冬はちょっと楽をしてみようかと思ってしまいランディングネットを探しました。

というのも、諸事情もあり、この時期だけ限定なのですがライトライン+ライトリグという設定を強いられてしまうわけです。
そうなると、もっとも気を使うのがランディング時のミス。。。
ブログ常連さんならご存知の通り、今年になってバスをバラすこと2回。
しかも、凡ミスもいいところ・・・ランディングミスでバラすというオチ。

他の魚種もバラしてはいるものの、圧倒的にバスをバラす確率が高くなっておりまして・・・。(汗)
考えついた結果が「ランディングネット使用」というものでした。


今更ながら・・・?

よく陸っぱりでランディングネットを背負って釣りをされている姿を見かけていました。
「ネット使わない派」の自分としては、ちょっとズルいんじゃないの?とも思ってましたが(失礼)、なるほど・・・使う理由がしっかりあったことをこの時期にしてハッキリと分かりました。(笑)

で、早速探してみました。

昌栄 ラバーランディングネットライト ケース付 NO297-1
昌栄 ラバーランディングネットライト ケース付 NO297-1

REAL MX RUNGUN ARM 270cm 300 ブルー ランガン 043503 玉網 ランディングネット 【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【あす楽_年中無休】【RCP】
REAL MX RUNGUN ARM 270cm 300 ブルー ランガン 043503 玉網 ランディングネット 【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【あす楽_年中無休】【RCP】

どんなのがいいんだろうか・・・。

いろいろと探してみましたが、陸っぱりで使うにあたり「携帯性」を考慮するといろいろと迷うところ。
皆さんがやっている通り「肩掛け」にして持ち歩けるタイプが一般なのかどうか・・・。

幸い、地元に全国的にも有名な某釣具屋さんがありましたので、そこで何か良いものはないか?と物色していると・・・

コレがありました。

WLナナマルすっぽりネット。

44 HDR

エリアファン御用達、知る人ぞ知るシリコンラバーネットの代名詞的存在。

ラバーネット部分も傷んできたら交換可能ですし、柄の部分もらくらく収納出来ます。
柄の長さも3種類からセレクト出来たりしますので、ちょっと足場の高いようなところやボーダーの皆さんにはロングシャフトをつければ使えちゃうという優れもの。

よし、コレにしよう!

となったのですが、問題はどうやって携帯するか?ということ。
別売りかなにかで汎用のベルトとか探せば良いのかもしれませんが・・・

そこで考えた!

手持ちのL.S.Dワンショットのロッドホルダーを使う方法。

ちなみに、バッグについているロッドホルダーはこんな感じです。

06

ホルダーといっても、ちょっと硬めの布地が筒状になってるだけです。
ここにバットエンドをさしてロッドを持ち歩けるというもの。
実際はかなり安定しないので、リグリ直しなどのときに差しておく用途がベストかもしれませんが。。。

ここにネットをさしてみた!

20

ちょっと分かりにくいですが・・・(笑)

32

なんともシックリと収まってくれました。

実際これを肩からかけて見ると、ちょっと足にネット部がサワサワしますが個人的には歩きにくいということもありませんしいい感じです。
もともとそれほど重さがある商品でもないので「重くて大変!」なんてこともなし。
なかなかいいんじゃないでしょうか。

その代わりに・・・陸っぱりロッド2本持ちでロッドホルダーを使っていた人の場合は・・・なんとかしてください。(笑)
基本手持ち1本で釣り歩く自分にはなんともベストな組み合わせとなりました。

よし、これで凡ミスバラシから少し開放されたらいいんですけど!

早速昨日の夕方に歩きまわってみましたが、、、使うチャンスに恵まれませんでした。(汗)
ライトラインを使う間だけ、頼りにしてみたいと思います。

ナナマルすっぽりネットのご購入は下記のリンクかバナーまでどうぞ↓
Lure Web Shop http://www.lure.jp/


ウォーターランド ナナマルすっぽりネット
ウォーターランド ナナマルすっぽりネット

【『元祖』シリコンラバーネット!!】ウォーターランド Waterland W.L.RUBBER NET Ver.4 ラバーネットバージョン4ナナマルすっぽりネット70ネット☆
【『元祖』シリコンラバーネット!!】ウォーターランド Waterland W.L.RUBBER NET Ver.4 ラバーネットバージョン4ナナマルすっぽりネット70ネット☆



☆☆☆ ランキングサイトで今!話題のブログをチェック!☆☆☆

ブログ村誘導1人気ブログランキングぎょネットランキング

motikaeri-bnr015_06
↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
いつもクリックいただき、ありがとうございます!(感謝)
励みになります!
これからも応援、ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
どれか『ひとつ』でも喜びます!全部だとかなり喜びます。(笑)
↓にほんブログ村↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

↓ぎょネットランキング↓

GyoNetBlog ランキングバナー

↓人気ブログランキング↓

バス釣り ブログランキングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  







《ワカサギ》酒の肴にたべきりサイズ?(笑)

さて、、、

午前中に断念した霞ヶ浦のワカサギ釣りでしたが、午後遅くなってから風も弱くなりはじめたのでリベンジしてきましたよ。
行ったのは西浦左岸エリア下流地域。
西浦左岸は禁漁区もあったりするので、釣りに行かれる方はどうぞご注意を。

天気も悪かったので暗くなるのが早かった・・・。
16:30スタートフィッシング。

午前中ぐるっと見てまわって、地元おじさんチームが陣取って釣りをしていたドッグ周辺が空席になっていたのを発見して釣り開始。

釣り禁止になっていないか、周りの看板をチェックして大丈夫そうなので釣り開始。
って、、、
ここも心ないバス釣り野郎たちの餌食になっているようで、あちらこちらにワームの切れ端やライン、ルアーのパッケージなどが散乱してました。(汗)
こういうことをする輩がいるから、釣り禁止の船溜まりやドックがわんさかと増えるんですよ。。。


船溜まり・ドックは漁業をする人のための施設です。
釣り禁止を謳っていないからといって、汚していいとはどこにも書いてませんよ?
立ち入ったときはしっかりゴミは持ち帰りましょう皆さん!

それと、係留してある船に勝手に乗船したり、もやってあるロープにがんがんルアーを引っ掛けるのもご法度ですよ。

と、お小言はこの辺にして・・・
空模様も怪しく、周りにバス釣りの方も入ってきていたので30分くらいしか釣りしてませんが、釣果はこの通り。
59

何匹くらい釣れたか数えませんでしたが、30匹以上はいたと思います。
サイズは3~10センチちょっと。
写真に写ってるやけにでかいやつが本日のBIGFISH賞です。(笑)

食べることを念頭においているので、出来れば5センチ未満の小さいのが自分は好みです。
フライにしたとき、骨もあたらずおいしく頂けます。
小さいのは白焼きにしてワサビ醤油で・・・なんてこともできちゃいますよね。

自分が現場に到着して、一投目から釣り終わりまで永遠釣れ続ける活性の良さと魚影の濃さ。(汗)
餌は赤虫を使いました。
30分くらいしか釣りしてませんので、購入した分ががっつり残ってしまっていますが。。。

使った仕掛けはこちら。
47

オーナーの仕掛けですが、段々ワカサギと霞ワカサギを使い比べてみました。
結果からいうと、さすが地元スペシャルというか、霞ワカサギに軍配あり。
使っている針の種類や幹糸、枝糸しっかり計算されてます。(太めの設定?)
値段が倍してしまいますが、結果として霞ワカサギのほうがトラブルなく使うことが出来ました。

食いが渋かったら嫌だな・・・と思い、段々ワカサギのほうの狐針を用意したのですが、これも取り越し苦労だったようで、普通に袖のほうが手返し効率は良かったと思います。

霞ワカサギ仕掛けについてはこちらをご参照ください。
http://waterland.blog.jp/archives/796658.html

ただ・・・
ワカサギの泳層が問題で、今日はかなり上ずってまして。。。
せっかくいっぱい針が付いているにも関わらず、ギリギリ棚を浅くしてもせいぜいかかってくるのは上の3本くらいまで。
ちなみに、ウキ下はゼロでした。

次もし行く機会があったら・・・
1本の仕掛けを二分割に改造して使おうかなとも思ったりしてます。
明らかに泳層に対応させられることが前提ですが。

針の本数は少なければ、慣れてない自分には手返し効率がよくなります。(笑)

今日はちょっと夕方立ち寄っただけで、晩酌の肴くらいは調達できました。
これを丸一日やってたらどんなことになってしまうんでしょうか。
30分くらいしか釣りしてませんが、正直後半は合わせることもせずでした。
そう・・・あまりに釣れすぎて飽きてしまったのです。(贅沢)

普段バス釣りをしていて、ベイトであるワカサギを皆さん釣ったことはあるでしょうか。
バス以外には興味がない方も多いかと思いますが、捕食対象となっているワカサギ釣りをしてみると、いろいろと勉強になることがあります。

表層を泳ぐワカサギを見ながら、バスはなぜコイツらを食べに来ないんだろう・・・と思ったり。
久しぶりに餌釣りをして、玉ウキを眺めながら、いろいろなことを考えてしまいました。(笑)
違う釣りからも、何かバス釣りに通じるヒントがもらえるかもしれませんね。

というわけで、本日もお疲れ様でした。


↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
いつもクリックいただき、ありがとうございます!(感謝)
励みになります!
これからも応援、ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
どれか『ひとつ』でも喜びます!全部だとかなり喜びます。(笑)
↓にほんブログ村↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

↓ぎょネットランキング↓

GyoNetBlog ランキングバナー

↓人気ブログランキング↓

バス釣り ブログランキングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  

欲しいものが、何かあるかも?! 
↓↓↓送料無料商品が盛りだくさん!↓↓↓
ロゴ450




 
ブログ村新着記事
バスボート駐艇・レンタルバスボート
clip_image001
logo2


HeartsMarine_3

rogo_abc
link


v6marine_banner_200-40
記事検索
オススメ泡盛
bnr_chukogura
banner
lure2013
潮来つり具センター
サイト管理者

兄者

水郷アングラー御用達
2013-07-08-2
オリジナルステッカー作成!
地元のタイドグラフ
鹿嶋新港 不動丸
楽天市場
QRコード
QRコード
RSS

20110725110816

20110825200958

20130130154634

powered by SEOチェキ!
管理者へのメッセージはこちらに!