バズベイトについて、よく質問されることがあります。 
バズに出るけど乗らない時はどうしたらいいか?
です。
 
バズベイトを使って釣りをしたことのある方なら、多かれ少なかれ経験があると思うこの現象。
『出るけど乗らない』には、大きく分けて2通りあります。

08


バズベイトに食ってきているのに乗らないパターン。

◯フックポイントは大丈夫ですか?
 しっかりとバズベイトにバイトしてきているのにフッキングが出来ない
最初に確認しなくてはいけないのがフックポイント(針先)です。

割と大きめのフックを使用していることが多いバズベイトのフック。
軸が太くなればなるほど、貫通に必要な力は大きくなります。
フィネスのフックが、より細軸でフックポイントが鋭くなっているのは、ほんの僅かな力でしっかりフッキング(貫通)するようにというギミックです。

そういう点から考えてもお分かりの通り、いつもフックポイントはギンギンにしておく必要があります。

出来れば、フックシャープナーで釣りをする前にフックポイントをチェックして、少しでも不安があれば研ぐクセをつけておくと良いかもしれません

◯フッキングのタイミングはどうですか?
通常の巻物と違い、トップウォーターゲーム全般に言えることかもしれませんが、フッキングはほぼ向こう合わせくらいの気持ちで十分です。
その中でも、巻物系トップウォーターゲームのバズベイトは、ちょっとコツが必要な部類かもしれません。

なかなか活字で説明するとなると難しいところもありますが、基本的にはバイトしてもリトリーブを続けて、魚の重みがロッドにしっかり感じ取れるくらいでフッキングで十分です。

トップウォーターゲームの醍醐味のひとつ「バイトの瞬間が見える」ことで、思わず体が反応してしまいフッキングが早くなってしまって魚を弾いてしまうことも多々ありますが、「基本的に向こう合わせでOK!」ということだけ念頭に置いておけば、ある程度は対応出来ると思います。

それでも、やはり早合わせしてしまうことも多いんですけどね。。。(汗)

と、ここまでがバズベイトにバイトしてきているのに乗せられない対処方法。
特別なことは一切ありませんが、フックポイントだけは十分注意しておいたほうが良いです。


バズベイトの直近にバイトしてきて乗らないパターン

ここでいう直近にバイトというのは、バズベイト本体ではなく近くにバスが出てくるパターンです。
リトリーブしているバズベイトの後方に出てみたり、前に出てみたり
これも、多くの方が経験されていることだと思いますが、これをしっかり食わせるとなると・・・ちょっと大変なときがあります。

◯リトリーズスピードを考える。
これも昔から定説のように言われていることですが、ゆっくり引けるタイプのバズベイトにチェンジしてみて出方を見るというもの。
同じバズベイトでも、引き方次第でいろいろと演出が出来ますし、違う種類のバズベイトに切り替えるのの手です。

自分の中で、早巻きから遅巻きまで安定して動いてくれると思っているのが、ゲーリーヤマモトのジャンボバズです。
buzz_image

大きさの割に細めのワイヤーを使っていて、その分スローリトリーブでもしっかりアクションしてくれます。
大きめのペラもしっかりと水を噛んでくれるので、スローで引いたときも十分な実力を発揮してくれます。

◯もし、それでも乗らないのなら・・・
ここからは個人的な見解になります。
どうしてもバズベイトで釣りたい!という方には、ちょっと酷なアドバイスになるかもしれませんが・・・。(汗)

一般的にバズベイトは早巻き気味で素早くバスの状態をチェックするサーチベイト的な使い方をします。
そういう使い方から考えると、無理をしてバズベイトで食わせなくてもいいかな?と思ったりもします。

自分の経験上、なぜバスが違うところに出るのか?というと、単純に考えて・・・
そのスピードに追いつけない・・・
と思わざる得ない場合が多いのです。

皆さんも覚えがあると思いますが、、、
プラグ系の釣りをしている場合。
クランクでもシャッドでもいいのですが、バイトしてくる大半はルアーのアクションがないか、一瞬の変化が生まれたときではないでしょうか。

クランクで言えば、ポーズを取っているときやボトムで平打ちをして一瞬動きに変化が出たときなどにバイトしてくると感じている方も多いはずです。
もちろん、普通にリトリーブしているときにもバイトはありますが、それがバズベイトでリトリーブしてきてガバッ!と食ってくれるのと同じだと思ってください。

活性の良し悪しでこのケースも変わってきますが、どんどん捕食するくらいの活性はあるのだけど、スピード感についていけない(いかない)場合もあるのです。

ベイトを追い回して食べるくらいの活性と、ベイトの通り道で待ち伏せして目の前を通り過ぎる一瞬だけ追いかけて食べるくらいの違いでしょうか。。。
前者の方が活性が高いわけですが、後者もベイトを捕食するだけの活性を持ち合わせている。
高活性の魚でも、フィールドの状況等でいくつかパターン化されると思います。

18

もし出来ることなら、、、
バズベイトでポーズを取ることが出来れば完璧かもしれません。
ですが、そのようなことが出来るバズベイトはそれほど多くないと思います。

ですから、もし・・・バズベイトに空振りするようなバスがいるのであれば、ポーズが取れるルアーで是非チェックしてみて欲しいのです。
ポッパーでも、ペンシルでもいいです。
しっかりとポーズして、魚に付け入るチャンスを与えられるルアーです。

すべてではありませんが、バスは口にルアーが入ってバレない限り、再びバイトしてくることがよくあります。一度口にルアーが入ってしまうと、一気に警戒心MAXになりますので、本物のベイトすら口にしなくなることも多々ありますので・・・。

バズベイトを引いていて、近くにミスバイトしたバスがいたら・・・
もう一回通してみて、反応がなければ違うルアーでフォローしてやる。


自分はこのやり方で釣りをするようにしています。

なんだかんだと書き綴ってみました。
年寄りは何かとうるさいものなのです・・・ご勘弁を。(汗)


でも、出来ることなら・・・
バズベイト一本でテンポよくバイト&ヒットと楽しみたいものです。
自分なりに何か攻略法があるのではないか?と試した結果・・・書いたような感じになりました。
それでもバズベイトで釣りたいんだ!
と思われる方も多いと思います。

なんといっても、あの出方は他のトップウォーターゲームとは、また違った醍醐味があります。

自分も、多分これじゃないんだろうな・・・と思いながらでも、これから夏の間は・・・・
引き続けるんじゃないかと思ってます。(笑)

負けて悔いなし! 
で行きます。(希望)

↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
励みになります!クリックご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  
欲しいものが、何かあるかも?! 
↓↓↓送料無料商品が盛りだくさん!↓↓↓
ロゴ450