釣れても釣れなくても!

Let It Be『水郷アングラー』 anija-yamamotoの気ままな釣りブログ



1383488577kw381rd_ERr8now1383488572



大した役に立つようなことは書いてませんが(汗)
ご訪問くださいまして、ありがとうございます!

☆ランキング参加中☆
☆☆☆ ランキングサイトで今!話題のブログをチェック!☆☆☆
ブログ村ランキング人気ブログランキング誘導ぎょネットランキング


ヤマセンコー

《台風一過?》午後から一気に天候回復のようで・・・

どうやら台風は通過していったようです。
雨もすっかり上がって、空も明るくなってきています。
この分なら、仕事帰り少しばかり釣りが出来そうな感じです。(嬉)

さて、今日は何で釣りをしようか。。。

仕事の合間にそんなことを考えています。
恐らく釣りが出来るのも30分くらいのもんでしょうし・・・。
今から策を練っておかないと、現場にいっていろいろ迷っている間に真っ暗・・・なんてこともあります。

今検討しているのはこれ。

07

ゲーリーヤマモト ヤマセンコー
ノーシンカーでも十分の重量感。
 
トップからボトムまで、使い方次第でオールカバー出来る逸品です。
最近ちょっと自分のルアーローテーションからハズレていたところもありますが、今日の夕方はチャンスかも・・・。

何の変哲もないフォルムですが、コイツが繰り出すダートアクションと急降下フォールはため息ものです。
恐らく、昨日から降り続いた雨の影響で、増水も濁りも十分な状況でしょう。
風も徐々に変化しているところで、短時間決戦と行きたいところです。

雨上がり、一瞬の爆釣タイミングに期待しちゃいます。

ゲーリーヤマモト 4インチ ヤマセンコー(1) 【メール便配送可】
ゲーリーヤマモト 4インチ ヤマセンコー(1) 【メール便配送可】
↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
いつもクリックいただき、ありがとうございます!(感謝)
励みになります!
これからも応援、ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
どれか『ひとつ』でも喜びます!全部だとかなり喜びます。(笑)
↓にほんブログ村↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

↓ぎょネットランキング↓

GyoNetBlog ランキングバナー

↓人気ブログランキング↓

バス釣り ブログランキングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  






欲しいものが、何かあるかも?! 
↓↓↓送料無料商品が盛りだくさん!↓↓↓
ロゴ450
 

《北浦》2013年07月21日(日)晴れ TOP50を眺めながら。

GAME80

2013年07月21日 日曜日
天気は晴れ。
雲は多いが、曇というほどまではいかない。
気温は20度(実釣時)
水温は結構下がってるんじゃないかな・・・と思ってたら、また若干アオコの発生が。。。Orz


スタートフィッシング5時00分。
29

最近の日曜日は、貫徹してそのまま朝練という感じになっています。
理由は・・・
寝たら間違いなく夕方まで目が覚めないことが分かるから。(笑)

先行者のいない北浦。
明るくなりはじめると、また北寄りの風が吹き始めました。
昨日の夕方寒かったので、しっかり長袖装備で万全です。

02

泡の吹き溜まりを見ると、またアオコが出ている様子。
でも、まだ大丈夫な範囲です。
ただ、ここ数日ずっと減水しているのが気になる。
昨日より、また少し減水しているのが分かります。

さて、今日は何から始めようか?
最近どうも新しいことをする勇気がまったくありません。
というわけで、昨日使っていたヤマセンコーから手早くエリアチェックしていきます。

01

しっかり日が昇ってからよくよく見ると、、、結構緑色だなぁ、、、ということに気がつく。
でも、まだそこそこ透明度ある方なので、大丈夫と自分に言い聞かせます。

石積み直近、水面直下から中層、そしてボトム。
時間があっていないのか、さっぱり反応なし。

46

そして、時刻は6時。
JB TOP50最終日スタート。
次々と下流方面を目指して一目散ですね皆さん。

そんな中、数艇が列を離れてこの石積みエリアへ。
誰もが知っている方でした。(笑)
目の前で1尾ゲットしてましたが、その後はどうなったのか。

自分も負けてはいられないので(違)ここに来てルアーチェンジ。
どうだろう・・・まだ早いかな?と思いつつ、カットテールの黒

14

でかいワームは使いやすいわぁ(笑)


というわけで、さっきまでヤマセンコーで打ってきたところをこれで打ち直ししていくと。。。
本日のありがとうバスをゲットしました。

39

よくこんなデカイやつ食ってきたなぁ、、、と思えるほど可愛いサイズ。
それでも30センチ超。
たぶん、これくらいのをリミット揃えられたら、そこそこいいところ行けそうですけど。
昨日はリミット未達の方も結構いましたし、、、

自分が釣ってしまったせいで、釣れる魚が1尾減ってしまいましたねプロの方。

その後、再現性を確認するために同じ釣り方をしてみましたが、これが続かない。
たまたま居合わせたところを釣った感じです。

25

とりあえず、今日一日のノーフィッシュはなくなったということで、感謝です。(笑)

26

その後、適当に風も吹いてきて釣り日和。
沖を見ると、アチラコチラと忙しそうに走り回っている方も意外と多い。

16

趣味だから呑気にやってられますが、これが仕事となるとホント厳しいんですよね。
自分も昔、同じ業界に身をおいていたから分かるんですが・・・
趣味が仕事になるんだからイイと言う人がいますが、ほんと辛いんですよ。
最終的には、釣りが楽しいなんて思わなくなるくらいまで追い込まれます。(笑)

というわけで、本日午前の部のストップフィッシング8時30分です。

家に帰ってきたら、、、届いてました!
L.S.D ワンショット!
23

あとで時間見つけて、中に入れるボックス他を買い出しに行きたいと思います。
今日の夕方は、これでまた釣りが楽しくなりそうです。(笑)

↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
励みになります!クリックご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  
欲しいものが、何かあるかも?! 
↓↓↓送料無料商品が盛りだくさん!↓↓↓
ロゴ450



 

《北浦》2013年07月18日(木)晴れ サイズは小さいけど。

GAME78
2013年07月18日 木曜日。
気温:28.5度(釣行終了時)
水温:28度(釣行終了時)
風向:東寄り
水色:濁りあり


 昨日は雨に降られて早々に引き上げた北浦。
今日は天気も上々といったところ。
日中は昨日までの涼しさもどこかへ行ってしまった感じの暑さだったが、夕方になり幾分涼しさを取り戻している。

いつも釣行に向かう途中にあるデイリーストア横のGSでバスボートが給油中だった。
明日からのTOP50参戦者だろう。
3日間の長丁場である。ぜひ頑張っていただきたい。 

いつもの北浦右岸に到着。
先行者と入れ違いの形でポイントに入る。

19

 17:45スタートフィッシング。

やや風があるが、無問題。
北寄りの風だと涼しくて良いのだが、東~南寄りだと少し蒸し暑さがどうしても残ってしまう。

まず状況観察。

ベイトの姿はかすか程度に見える。
かなりサイズの小さいボラの稚魚っぽい感じ。
すばしっこい。
あれほどいた鮎はどこに消えてしまったのか。。。

水色はこんな感じ。
37

若干アオコ色が残っているが、その影響はほぼないと思っていいと思う。
適当に波気もあり、護岸にあたって泡も出来ているが、その泡も水が悪いときほどの出来具合ではない。
ここ数日涼しかったおかげで、水温も30度を下回るほどになっている。
状況としては良いということで。。。

42

久しぶりに降った昨日の雨の影響があるかどうか、まずジャッカルのフリックシェイクワッキーで、手前石積みの内側だけチェックする。
というのも、実はブルーギルの反応が見たかった。
手っ取り早く魚の活性を見るなら、まずはブルーギルがいい。

ブルーギルが元気でいてくれれば、それからの展開が組み立てられる。

どの層で反応があるかを見ていく。
中層より上なのか、下なのか。
石積み際に落とし、手前に引いてくる。

と、中層より上でバイト。
恐らく石積みの隙間にいたバスが飛びついてきた。
サイズは30センチに満たないが、本日のありがとうバスである。

55

ちょっと嫌な予感。
というのも、このサイズが釣れ出すと、この辺ではすべてこれくらいのサイズで落ち着いてしまう傾向があるのだ。
逆に40アップばかりが揃うことも多々あるので、これは仕方ないところだろうか。

せっかく釣れたのだから、贅沢は敵なのだが。(笑)
今日もありがとうとつぶやきながら、遊んでくれたバスに感謝してリリース

さて、、、(汗)
読み通りにことが進むと人間欲が出てくる。
なんとかしてサイズアップしたいと思う。
この辺にはこのサイズがかたまっていると思いながらも。。。

バイトが中層より上であったこと。
そして、そこそこバスの活性も良いこと。
それらを考慮して、ワームを変更する。

47


リグはここのところお世話になっているコレ。

07

ゲーリーヤマモトの4”ヤマセンコーホワイトのノーシンカー。
これ以上濁りがなくなるようなら、色を少し変更しないといけないかも・・・。
とりあえずは白でまだイケると判断してそのまま。
 
周りに人がいないうちに他の石積み周辺もチェックしておくことにする。
似たようなポイントにかならずバスはいるはずなので、まずチェックしていくことにする。

囲い石積みエリア。
17

やはりというか、ここでも反応があった。
だが、サイズがやはり小さいのか、センコーのフックから後ろをパクっとしただけでヒットしなかった。
だいたいいるところが絞り込めてきたので次の石積みへ移動する。

1尾目をヒットしたのと同じようなところでバイト。
これはフッキングミス。。。(汗)
石積みの隙間に軽く挟まっていると勘違いして根がかり外しをしていたら魚だったというパターン。。。
最近このケースが多い・・・反省点である。(笑)

徐々に人が多くなってきたので、最初に石積みに戻る。

時間にして18時30分くらい。
風も弱くなってきて、本当ならトップウォーターゲーム!と行きたいところなのだが、ベイトの姿もそれほど見れず、とりあえずセンコーで通す。

風の当たる石積み側面ギリギリをトゥイッチして探ってみると、呆気無くバイトしてきた。
・・・サイズは似たり寄ったり、、、いや、もしかしたら少し小さくなったかもしれない。(汗)

33

やっぱりこのサイズが固まってるんだなぁ・・・と思いながらも、本日2尾目のありがとうバスである。
こいつはちょっと痩せていた。
ガリガリというほどでもないが、あまり餌を食べられてないのかもしれない。
しっかり感謝してリリース。

そのまま調子に乗って、同じポイントの少し沖目。
今度はボトム付近でバイト。
32

本日3尾目のありがとうバス
ちょっとだけサイズアップ。あまり変わらないような気もするけど。(笑)
こいつはしっかり太ってる・・・同じようなエリアにいる魚で、なぜこんなに違うのか。
餌が取れるテリトリーとそうでないテリトリーがあるのかもしれない。
 
24
 
釣れない日はまったくダメなのに、タイミングさえ合えば・・・こんな簡単に釣れてしまう。。。
だから釣りが面白いのかもしれない。
だから、釣れても釣れなくても好きでいられるのかもしれないと思った。

30

この後、よほど調子に乗ったのかバイトが連発するも2バラし
辺りが暗くなり始めたので・・・

19時15分ストップフィッシングとした。

19

明日からTOP50。
北浦か霞ヶ浦か。。。トップトーナメンターの裁量が問われる。
明らかに水がいいのは霞ヶ浦。
恐らくはここ数日の涼しさで、北浦もそうだが霞ヶ浦も状況は好転していると思われる。

どんな戦いが繰り広げられるのか、興味津々である。

↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
励みになります!クリックご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  
欲しいものが、何かあるかも?! 
↓↓↓送料無料商品が盛りだくさん!↓↓↓
ロゴ450
 

《北浦》2013年07月17日(水)涼しい雨

GAME77
2013年07月17日 水曜日
天気は雨。
気温19度。
風向は東寄り。
水温未計測。


22


16時30分くらいからポツポツと落ち始めた雨。
天気予報を確認すると、19時頃に一旦曇りに。
ところが、ニュースで見た雨雲レーダーは切れ目なく内陸から押し寄せてきているように思えたため、多少小雨のタイミングを見計らって、いつもの北浦へ。

 25

先行者2名。
傘をさしながら、すでに下流まで釣り進んでいる。
あまり濡れたくないので、昨日良かったポイントだけを手早くチェックして終わることにする。
使ったのは4”ヤマセンコーのノーシンカー

43

水色も徐々に改善されていることがよく分かる。
水温もこの涼しさと天気のおかげで下がってくれていることと期待。
すでに30度は切っていると思われる。

石積みの手前、そして横を流していく。

46

まず最初に水面直下、ワームが見えるくらいのところをトゥイッチを入れながら手早く見てみる。
もし、待ちぶせしていれば飛んできて食べてくれるはずだが、反応はない。
次に石積みの側面、風が当たっている方と風裏の側を表層チェック。

まず石積み直近をチェックする。
いるときは、ここも石積みの隙間からピューっと飛んできてパクッ!としてくれるのだがノー感じ。
今度は沖目に投げて一旦ボトムを取ってのリフト&フォール。
途中ゴロタに引っ掛けての根がかり外しアクションもくれてやったが、昨日の今日ではバスもローテーションしていないのかどうか反応なし。

ベイトの姿はなし。
やはり時間帯の勝負になるのだろう・・・と思いながらも、雨の降り方が強くなってきたので17時50分本日ストップフィッシング とする。

今週末、7月19日(金)~21日(日)にかけて、JBトップ50第3戦がこの霞ヶ浦・北浦で開催される。
釣りをしていると、沖を何艇かボートが帰っていった。
恐らく今日から練習日なのだろう。

猛暑はなんとか避けられたのに、その猛暑をすべて奪い去るちょっと冷たい雨の今日。
天気予報では、明日からまた暑さが戻るようだ。
バスたちにしてみれば、この天候変化が吉と出るのか凶と出るのか。

暑ければ暑いで大変だし、すぐ手前で乱高下されるのもちょっとやりにくそうだが・・・。
ただ、悪いままの状態よりは、幾分元気を取り戻したバスたちを追いかけるほうが自分としてはちょっと楽かなと思ったりもする。(笑)

とにかく、皆さん頑張っていただきたい!

というわけで、今日はノーフィッシュ!
って、まともに釣りしてませんが・・・釣れる雰囲気はあったんだけど、雨に濡れるのは嫌なのです。(笑)


↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
励みになります!クリックご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  
欲しいものが、何かあるかも?! 
↓↓↓送料無料商品が盛りだくさん!↓↓↓
ロゴ450

 

《濁り対策》効果的なワームと色について

ここのところ質問が多い水色が悪いときのワームの色について。
かなり主観も入りますが、ちょっと自分なりの考えを書いてみます。
万人向けになるかどうか分かりませんが、ご参考までに。。。

最近の北浦といえばアオコの発生による濁りがちょっと深刻だったりした時期がありました。
昨日現在ではかなり改善されているように感じますが、霞ヶ浦の水色と比べると完全に緑色なのは一目瞭然なところです。

00


田んぼ濁りも強烈ですが、このアオコ濁りも結構厳しい状況になります。
アオコは土や泥などによる濁りとまったく違う仕組みで発生します。
その主成分(?)は浮遊性の藍藻という生き物なので、当然ですが呼吸しますので水中の酸素が薄くなり、最悪は魚が酸欠で死んでしまうほどの被害を出すことも珍しくありません。

多少でも流れのある河川ならマシなのですが、流れがほとんどない湖沼の場合は魚だけではなくウィードなど植物にも致命的なダメージ(日光を遮ってしまうため光合成できなくなる)を与えることがあります。


16

ぷくぷくとガスを発生させながら増殖するアオコ・・・(汗)
発生してすぐであれば良いのですが、これがしばらく居座り続けると最悪です・・・。
魚たちにしてみれば、酸欠状態になるわけで、かなり居心地が悪いエリアとなるのです。

そんなアオコの説明などはこの辺にして・・・

アオコ濁りもそうですが、自分なりの濁り対策に効果がある色についてです。
あくまで今までの経験と主観に基づくものなにで、賛否両論あるかと思いますがお付き合いを。

自分は水郷地域をメインに釣りをするため、基本的にマッディウォーター前提のカラーセレクトとなります。とりあえず無難なウォーターメロンやグリパンなども多用します。
さて、皆さんに質問です。

今日一日釣りをするために、
ワームの色を2色だけ使って釣りをしてください。


と言われたら、皆さんはどんなカラーセレクトをするでしょうか?
自分なら迷わず・・・

白と黒

この2色を選びます。
ここ最近多用しているのが、ゲーリーヤマモトのヤマセンコー
カラーチャートにもしっかり入っています。

036020

自分の場合、前記した通りマッディーウォーターでのバス釣りが基本になっています。
選ぶのが大変なほどカラーチャートがあるワーム。
確かにクリアウォーターのバスたちはかなりセレクティブになっている場合もありますが、それでも自分の中ではこの2色があればなんとか釣りが成立出来るんじゃないか?と思っています。

バスは色が分かる・分からないといろいろな意見がありますが、個人的にはそれほど色については分からないのではないかと思っています。
かと言って色盲というわけではなく、色を見る以上にそのシルエットや濃淡などを敏感に感じ取ることが出来るのではないかと。。。

自然の中で生きていくための本能。
確実に獲物を捉えるために必要なスキルとしては、そちらの方がより重要じゃないかと思うわけです。

よりリアルな色も確かに必要かもしれませんが、それはある意味「使い手側を釣るための手段」であることが結構多いような気がします。(笑)
人から見てリアルが100%、バスにとってリアルであるとも断言出来ないわけですし。

皆さんもよくやられていることだと思いますが、自分もワームを購入する際はワームに光を透かしてみて色合いを確認します。
どれくらい光が透過するのか、その場合どんな色に見えるのか。
やったことのない方がいましたら、お近くのお店で蛍光灯にかざして見てみてください。
恐らく、思った色と違う色合いが見えるものがあったりしますよ。

白も黒も、言ってみればシルエット重視の色です。
黒は白よりもシルエットがくっきりとしますし、白は膨張色となり幾分やわらかく見えたりします。
自分が最近ずっと北浦で使っているのはホワイトの方。
使い分けとしては、黒〜茶濁り(クリアウォーター含む)の場合は黒、緑〜白濁りの場合は白です。
今現在の北浦の緑濁りで黒を使うとなると、少し見た目が強くなってしまうかな?と思ったりしてます。

なんとなく分かってもらえると有難いのですが、
水色と同系統の振り分けという感じです。


この辺がなんとも活字にするとうまく表現しにくいところなのですが・・・(汗)
もし2色と言われれば、自分はこうなります。(笑)

このパターンを自分はワームだけではなくプラグゲームにも応用します。
特にホワイト系のクランクベイトは、自分の中でなくてはならないアイテムとなっており、使わなくても常時ケースに入れておくだけで、なんとなく安心出来るアイテムとなっています。

でも・・・

一番効果的なルアーやワームの色は、使う側の思いれの強いのが一番かもしれません。
この色はいつも釣れる、この色で釣れなければ諦められる、、、のような感じのものです。(笑)
そういう気持ちがあれば、どんなルアーなりワームでも、きっと実績が出来るんじゃないかと思ったりします。

釣れないルアーや釣れない色というのは、意外と釣人が勝手に思い込んでいる場合も多いような気がします。。。(苦笑)

↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
励みになります!クリックご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  
欲しいものが、何かあるかも?! 
↓↓↓送料無料商品が盛りだくさん!↓↓↓
ロゴ450





 
ブログ村新着記事
バスボート駐艇・レンタルバスボート
clip_image001
logo2


HeartsMarine_3

rogo_abc
link


v6marine_banner_200-40
記事検索
オススメ泡盛
bnr_chukogura
banner
lure2013
潮来つり具センター
サイト管理者

兄者

水郷アングラー御用達
2013-07-08-2
オリジナルステッカー作成!
地元のタイドグラフ
鹿嶋新港 不動丸
楽天市場
QRコード
QRコード
RSS

20110725110816

20110825200958

20130130154634

powered by SEOチェキ!
管理者へのメッセージはこちらに!