釣れても釣れなくても!

Let It Be『水郷アングラー』 anija-yamamotoの気ままな釣りブログ



1383488577kw381rd_ERr8now1383488572



大した役に立つようなことは書いてませんが(汗)
ご訪問くださいまして、ありがとうございます!

☆ランキング参加中☆
☆☆☆ ランキングサイトで今!話題のブログをチェック!☆☆☆
ブログ村ランキング人気ブログランキング誘導ぎょネットランキング


福島県

《GAME379》2015年03月22日(日)晴れ ガチエリ#1 福島県東白川郡 フィッシングエリアほのぼの

GAME379

2015年03月22日 日曜日。
天候:晴れ
釣行エリア:フィッシングエリアほのぼの(福島県)

《実釣時データ》
気温:-1度~13度
水温:8~9度
風向:未確認
実釣時間:08:00~16:45


今回から新企画立ちあげです!
gachieri01

水郷エリアの釣りに特化した水郷アングラーではありますが・・・(笑)

日頃から地元水郷エリアでのんびりと釣りをしているわけですが、今回からちょっと趣向を変えて管釣り(エリアフィッシング)部を設立
「地元の釣りに飽きてしまった」とか、そういう流れではありません。

釣り本来の楽しさを満喫すべく『釣れるものを釣る』という水郷アングラー魂の一環としてスタートです。
実は水郷メンバー内にもエリア大好き人間が数名在籍しており、その「楽しさ」を聞かされていたのですよ。

よく耳にするのは「どうせ釣堀」という声なのですが、一時期の「管釣りバブル」から時間も経過しており、今現在頑張っているエリアの多くは、エリアごとにしっかりエリア管理や魚種など特色を持っていたり、レギュレーションを設定して「ゲーム性」を高めていたりしています。

道具もルアーも釣り方も、、、かなりひかれるものがあります。。。(汗)
やっぱ、、、楽しそうです。

何より、これからの季節は良いのですが・・・

普通に釣りにくい厳冬期に

魚から癒やしを求める策


に走ったというのも管釣り部設立のひとつだったりしますが。(笑)

というワケで!

今回は、地元から離れて福島県東白川郡にある『フィッシングエリア ほのぼの』さんに行ってきました。

どういうわけか・・・一人旅。

33

実は今回の釣行先ですが、予定では同じ茨城県にある別のエリアを予定していました。

参加選手は水郷アングラーから2名。
そして地元チームの小高淡水魚倶楽部から2名の合計4名の予定。
しかし、前日までに次から次へと計画が崩壊したのです。(笑)

まず、小高淡水魚倶楽部さんから参加予定になっていた1名が日程の勘違いから不参加になり、1名参加の予定から急遽代打選手投入で2名に。

そして、出発当日の深夜に水郷アングラー選手が体調不良のため不参加に・・・(汗)

事前に思い描いていた演出プランは音を立てて大崩壊。

その後、紆余曲折あり・・・単独で現地に向かうのでした。(笑)

軽快に現地に向かっていると!

39

徐々に空が明るくなってきます。
正直初めて行くところなので時間がまったく読めません。
少なくとも、遅刻だけは最悪回避出来れば早く到着することになんら問題はありません。(笑)

場所は茨城県と福島県の県境です。

ふと・・・外気温に目が・・・(汗)
53

・ ・ ・

地元では最近朝一でも気温7度とかあるんです。
ですが、ちょっと北上しただけでこの寒さ。。。(汗)

しかし、これは序章に過ぎず・・・

38

順調(?)に気温は下がり続け・・・

52

山間部を通り抜ける国道を走行していると、「路面凍結注意」の電光掲示板が・・・。

「いやいや、もう3月も後半だし、そんな寒いわけないだろ!」とひとりツッコミをしていると。。。

48
 
来た・・・0度。(汗)

まじっすか!

同じ茨城県でも、県南に位置する潮来市が、県北とくらべてどれだけ暖かいかを再確認ですよ。
「やっぱり北のほうは寒いんだなぁ・・・」
道路横に駐車中のクルマも霜で真っ白になってたりします。。。

そして、ついに来た・・・
00

道路上に設置してある気温計ではマイナス3度の表示。
どっちが正確なのかは定かではありませんが、確実に言えること・・・それは「寒い」ということ。(笑)

道の駅さとみでトイレ休憩。
30

まだ県境までちょっと距離があります。

途中、かなり早めに出発して車中泊をしていた小高淡水魚倶楽部さんの2名と合流。

いよいよ福島県へ!というあたりで携帯電話が「圏外」になりはじめました。
まずはSBが完全に沈黙・・・(汗)
しかしDOCOMOさんは辛うじて3G接続出来ているようで、なんとか連絡がとれました。

ちょっと分かりにくい案内板を見つけ出して、山道に突入します。

10

到着しました!

28
 
48
 
エリアレギュレーションはこちら。
10 HDR
 
かなり早めに到着してしまいました。(汗)

まぁ、スタート前に準備をして待機している時間も楽しいものです。
時間前に池を偵察・・・かなり魚も浮いていてイイ感じ。

51

 上の写真は1号池。
主に小型のレインボーが元気に群れてますが、ある程度大きなサイズもたまにウロウロしていて楽しそう。
2号池よりも透明度があります。

 54

上の写真が2号池。
1号池の奥左側に位置しており、この日は1号池よりも水は濁り気味。
それでも、50センチオーバーの魚があちこちに見え隠れしてワクワクします。

日曜日ということもあり、続々とお客さんのクルマで駐車場が埋まっていきます。
8時近くになり受付け開始!
そして、いよいよスタートです。

実は今日がエリアデビューです。(笑)

その昔、観光釣堀でニジマスくらいは釣ってますが・・・。
釣り復活したのが最近なので、釣り歴の中では管釣りの流行をすっ飛ばしています。
ちゃんと道具を揃えて釣りをするのは今日が最初になります。

事前にエリアの手慣れの皆さんにいろいろとアドバイスをいただきました。
ルアーとカラーのローテーションと、このエリアのポイントなどなど。
何もわからないので、言われた通りに実行します。(笑)

さすが小高淡水魚倶楽部・・・スタート後、早速ヒットしはじめます。

自分は・・・アレです。。。

なんだかわからねー。(笑)

周りで釣れ始めているにも関わらず、まったく感覚がわかりません。
これはマズイ・・・。(汗)

まずレンジがわかりません。。。
それとリトリーブスピードも・・・。

スプーンのウエイトに応じた感覚がサッパリちんぷんかんぷんなのです。(笑)
キャストをしながら「あぁ、、、なるほど。。。」と確認するのが精一杯な感じ。
そうしている間にも周りではどんどんヒットしていくわけで、これはかなり焦りを感じます。

実はこうなることは最初から分かっていたのですよ。
だから、水郷アングラーから1名管釣りの名手をキャスティングしておいたのです。
ですが、その策も深夜1時半にメッセンジャーで送られてきた「今日無理っす」で崩壊なんですわ。
例えるならば、初めていく琵琶湖でガイドなしでボート浮かべて釣ってこい!って言われてるのと同じくらいの勢いです。(笑)

もう、こうなると完全手探りで突き進みます。(笑)

3~5gのスプーンを5投前後でチェンジしつつ感覚を身につけていく作業を10分ほど続けました。(汗)

難しく考えるととことん難しくなってしまうのが「釣り」ですが、昔からの悪い癖でついついルアーのアクション等を確認してしまいます。(笑)
自分は基本「見えている魚は釣れない」と見切っています。
実際は違うのでしょうが、自分なりにドツボにハマらないための最短距離なので、分からないときはそうしています。

そんなこんなで、おそらくボトム周辺をトレースしている(であろう)と・・・

エリアファーストヒット!

強烈な引き味を堪能。
SULアクションも初めての体験。
キャストしているときは「ヘナヘナだなぁ・・・」と思っていましたが、なるほど・・・ヒットしてみるとこの柔らかさにもしっかり意味があり、急激なツッコミにも柔軟に対応しきれるトルクがあります。

しかし、何この引きの強さ・・・(汗)

必死になって応戦していると、見兼ねた小高淡水魚倶楽部会長さんがランディングを手伝ってくれました。(感謝)

51

記念スべきエリア1尾目はイワナさん。

50欠けるくらいのサイズでしたが、なかなか暴れん坊っぷりを発揮してくれました。
バスにはない鋭いツッコミと最後の最後まで諦めない走りっぷりを堪能。
こちらのエリアでは1日券で10尾までキープ可能。
当然、持ち帰って食べてやろう!と思っていましたが、デビュー1尾目の魚は魚種がなんであれサイズがどうであれ感謝の気持ちでリリースしようと心に決めていました。

会長さんには「え・・・リリースしちゃうんですか?!」と言われましたが・・・感謝してリリース。(笑)
会長さん情報では・・・どうやら刺身がウマイらしいです。

1尾釣って、ちょっと安心モード。
その後も順調(?)に反応が出たり、なくなったり・・・。

ずっと釣れ続けるわけではない・・・ところがまたイイんです。

釣れ続けると飽きちゃいますし、考える作業がなくなりますので。
どんな釣りでもそうですが、釣れているときより釣れていないときのほうが考える楽しさがあるというか、時間の過ごし方としては充実している感じがしてしまいます。(笑)
もちろん釣れているに越したことはないのですが。。。

飽きることなく、ポツポツと釣れてきます。

52

ちっこいんですが・・・ブラウンさん。

05

いろんな魚種が釣れるのもエリアの楽しさです。
サイズはともかく。(笑)
明らかにルアーパターンに応じてヒットしてくる魚種も違ったり。
この辺を思うようにコントロール出来たら、きっともっともっと楽しくなったりするのでしょう!



そのうち1号池で見えマスたちと苦闘を続けていたマグナム◯田くんも2号池で一緒に。
52

お天気も良く、最高のコンディション。
いや、、、魚たちにしてみたらドンドン深くなっていくタイミングなのかもしれませんが。(笑)

今日の放流魚「銀鮭」。
最初はサイズ的にニジマスさんかと思ったのですが、よく見ると確かに違いマス。
22

サイズはともかく、同じくらいのサイズのニジマスより・・・旨かった・・・(笑)
「無駄にしてもかわいそうだ」と人数分しかキープしてきませんでしたが、こんなに旨いなら制限いっぱいまで銀鮭キープすりゃよかった・・・と後悔。(笑)

58

その後も順調にいろんな魚が遊んでくれました。48

みんな綺麗な魚ばかりです。

そして、恐らく今日自分にとって最大クラスの魚たちが暴れ始め・・・
39

レインボーさん、いい発色ですよ!
チークがポイントです。(笑)

54

そして、今日一のファイトをしてくれたのはこの子。
顔がカッコイイのです。

こうして午前中いろいろな魚たちに遊んでもらって、楽しみのお昼ごはん。

今はかなり施設が充実している管理釣り場がありますが、それはそれ。
やはりここに来たら・・・おばあちゃんのカレーを食べないことには帰れませんよ!

13

個人的にかなりお気に入りカレーです!

なんと言ったらいいか・・・。
分かりやすくいうと「人の家のカレー」って感じです。
子供の頃、友達の家に遊びにいったときに出してくれるようなカレー。
具がゴロゴロしてて、なんだか黄色のおばあちゃんが作るカレーです。

特別ミシュランガイドにあるようなおいしい!ってのじゃないんですけどね。
食べるとなんだかすごく懐かしくなるようなカレーなんですよ・・・。
ちなみに普通盛り500円。
午前10時までに要予約です。(予約した分のみ仕込むようです。)
大盛りを食べようと思ったら、おばあちゃんに執拗に止められました。(笑)
「普通でいいんじゃない?」「普通で大丈夫だよ?」と・・・根負けしました。

この陽気でお昼ごはんでお腹が満たされたら・・・

お約束ですが、こんな春の日和にお腹が満たされてしまいました。

十分まったりしてしまいます。(笑)

エリア名通り「ほのぼの」してしまい、午後からかなりのんびりと過ごすことが出来ました。

45

この田舎具合っていいもんです。
十分普段から田舎暮らしなわけですが、ここは格別です。
ほんとのんびり出来ます。

まるで時間がゆっくりと流れているかのよう・・・。

47

とかなんとか言ってたら、午後から風が出始めて心持ち肌寒くなってきました。(汗)

時間が経過していくと、池に日陰が出来始めて・・・魚たちの動きがまた変わったりして。。。
最後の頃は撮影するのも忘れて満喫。(笑)
今日の営業は17:30迄と手書きの紙が入り口にありましたが、早朝から出発してきた疲れと帰り道の混雑を回避するため、ちょっと早めに撤収することに。

「誰かが1尾釣った時点で本日終了!」

ガチエリ特別ルール。
ストップフィッシングの時間はきっちり決めず、最後の1尾を誰かがあげた時点で終了とします。(笑)
ほんとはまだ釣っていたい気持ちがあるんですけどね。
でも、片道2時間以上かかるので、そろそろ帰らないとマズイので。


が!しかし!!

このルールが仇になりました。
設定した途端に・・・

最後の1尾がなかなか釣れません!(笑)

さっきまでコンスタントにヒットしていたにも関わらず、ここに来て沈黙とか・・・有り得ない。
すぐにでも帰れるだろう!と思っていましたが、実際はルール設定してから・・・

15分押し!

「マジか!なんだこれ!!当たらなくなったぞっ!!!(笑)」
暇を持て余した神様のいたずらか・・・帰りの時間をちょっと押して終了となりました。

こうして、ガチエリ#1 自分のエリアデビューは終わったのでありました。

帰り際に自らフライマンでもあるオーナーさんとちょっとお話しさせていただきました。
とても気さくな方で、釣りにも魚たちにもこだわりをお持ちのご様子。
オーナーさんの人柄も、おばあちゃんが作るカレーも魅力的な管理釣り場です。

70センチとか80センチとかのモンスター狙い!という方にはちょっと物足りないかもしれませんが、1日のんびりと魚たちと遊びたい!という方は文句なしだと思います。(笑)


オーナーさん、1日楽しかったです!
おばあちゃん、カレーおいしかったです!


ありがとうございました!

☆☆☆ ランキングサイトで今!話題のブログをチェック!☆☆☆

ブログ村誘導1人気ブログランキングぎょネットランキング

motikaeri-bnr015_06
↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
いつもクリックいただき、ありがとうございます!(感謝)
励みになります!
これからも応援、ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
どれか『ひとつ』でも喜びます!全部だとかなり喜びます。(笑)
↓にほんブログ村↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

↓ぎょネットランキング↓

GyoNetBlog ランキングバナー

↓人気ブログランキング↓

バス釣り ブログランキングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  









 

《GAME309》2014年10月11日(土)晴れ 県外メンバーの地元へ『ぷち遠征』です!


GAME309

2014年10月11日 土曜日。
天候:晴れ
釣行エリア:栃木県・福島県

《実釣時データ》
気温:22度
水温:未計測
風向:随時変化あり
実釣時間:08:00~15:30 


地元メンバーの休暇にあわせて、10月11日土曜日・・・
他県メンバーのI君にガイドを押し付けての・・・

ぷち遠征

に出撃してきました。

有名無名の好ポイントが数多く点在する水郷エリアから「何故」ぷち遠征か・・・。

理由はただひとつ・・・『スレていないバスを釣りたい』というもの。
SNSを通じてI君が掲載してくるバスたちの写真に写る個体の綺麗なこと・・・羨ましい。。。
プレッシャー下、バスとの駆け引きも楽しいものですが、ずっとその渦中にいる地元メンバーの間では、除々にあのバスが釣りたいぞ!と思いふけるようになったのです。(笑)

ということで、今回は水郷アングラー他県メンバーのI君のローカルエリア「栃木県周辺」へとぶらりしてきました。
茨城県を午前4時集合・出発し、高速道路をひた走ること3時間弱。
現地集合場所のコンビニへ到着。

08

ここまで予定通り!

今回は地元メンバーのダウザー◯くんと、別働隊隊長のSくん夫婦と総勢4名で参戦。
LINE部で到着をほのめかし、現地メンバーのI君の到着を待つ間にモーニングコーヒーと朝ごはんの仕入れ。
ほどなくしてI君到着。
ここで気が付きました。
なんといってもこの釣行・・・

初対面が多い!(笑)

自分が知っているのは、いつも一緒に仕事帰りを戦っているダウザー◯くんだけ。
別働隊隊長のSくんのことは、情報源としては知っていたものの今日が初対面、もちろん奥さんも。
くわえて現地メンバーのI君とも、フェイスブックで面識はあったものの初対面。
I君からしたら、今日この場にいるみんなが初対面。

初対面パラダイスです。

魚釣りが取り持つ奇妙な関係。(笑)
地方コンビニの駐車場で繰り広げられるこのちょっと異様な状態。
ざっくりと各自が自己紹介をして、お近づきの印にと小さなお子さんとかわいい奥さんがいるI君に某潮来土産を手渡し・・・

いざ出撃です!

途中、I君を先頭に現地へ急行。
予定では、今日数カ所のポイントを駆け巡ることにしています。
県道、国道、住宅街を駆け巡り、やっとの思いで到着したファーストエリア。

え・・・ここで釣りしていいの?的な場所。

ここで釣っちゃっていいんですか・・・
という条件が揃っている場所でした。(汗)

27

普通なら怖くてとても「ここで釣りしよう!」なんて考えないシチュエーションです。
無法者なら平気なのでしょうが、私たちは「いい大人」です。
人畜無害で穏やかに過ごしたいのです。(笑)

とても、立入禁止エリアに不法侵入した挙句に「こらー!」と怒られたくないのです。
もちろん、不用意な行動から通報でもされて、お巡りさんの厄介にもなりたくありません。(笑)

しかし、ここは事前に今回ガイドを引き受けてくれたI君が地権者・管理者に釣行の許可をとってくれていました。
「あの水郷アングラーのメンバーが釣りに来るらしいのですが!」と言ったとか言わなかったとか。(謎)

ありがたや、ありがやた・・・
これで心置きなく釣りが出来るというもんです。

21

さぁ、実釣開始。

台風19号が日本に近づいていて心配されていた天気でしたが暑いほどの好天に恵まれました。
ぱっと見た感じではどこにでもあるような小さな野池といった雰囲気です。
「ここにバスがいるのだろうか・・・?」と疑いたくなりますが、その辺はしっかりI君が先週釣り上げてますので心配無用です。

何で釣りたいのか?!それは自由だ!

実はこの初ポイントで何を最初に投げるか?ということでちょっと前から盛り上がっていました。(笑)
やはり巻物か?無難にフィネスか?この辺でメンバーそれぞれの個性が発揮されます。
魚の居場所がある程度特定しやすいところならフィネスで直撃!も楽しいのでしょうが、そこにいるのはスレ知らずの魚たち・・・恐らく何を投げても釣れてくれるはず。

全体的にシャローフラットなエリアです。
ところどころにストラクチャーがひっそりと沈んでいる・・・それも人工物という感じ。
ほんの少しの変化を先に見つけた者だけがおいしい思いが出来ます。

さっそくI君が投げるスピンソニック黒に1尾。
そして巻物からスタートしていたはずが、いつの間にかいつものスモラバに代えていたダウザー◯くんも早々に1尾ゲットです。
別働隊隊長Sくんもしっかり1尾。

って、ダウザー◯くん・・・フィネスへの切り替えが早過ぎる。(笑)

スタートから間もないわけですが、この時点で釣れていないメンバーが自分とSくん奥さんのみ。(汗)
ちょっと雲行きが怪しくなってきました。
嫌な展開です。(笑)

自分も固くフィネスで攻めるべきか、それともマイゲームを貫くべきか。
ただ、気になるのが釣れてくる魚のサイズがどれもかわいいこと。
「あー、そういえば昔どこの野池ってこんなだったっけなぁ」と懐かしくなりました。

ちびっ子がいるということは、当然保護者もいるはずです。
その保護者をなんとか釣れないものだろうか。

投げて巻き倒す・・・を繰り返し、やっと1尾いただきました。

18013

足場も悪く、ガップリくんだったので鷲づかみでキャッチ。

35

この時点でサイズで暫定1位をいただきました。

いやぁ、、、魚がすごい綺麗だ!

いつも見慣れているバスとはなんだか・・・何かが違います。

40

小さなフィールドなのでご飯があまり食べれてない感じです。
ちょっとガリクソン。。。
その後、別働隊隊長Sくん奥さんも見事キャッチされて・・・

今回の遠征目標「全員釣ること」あっさり達成。

その後、順調にみんな釣れ続けます。

これがスレてないってことなのか。。。(汗)

18036
I君しっかり巻物攻略中。
使うルアーで明らかに釣れてくるサイズがワンランク違います。


18023s
ダウザー◯くん。
水郷アングラーのスモラバ使い、ここでも思う存分攻めまくります。

BlogPaint
我らが別働隊隊長Sくんもサイズアップを達成!

自分も数釣り狙いのフィネスへここで切り替え。
34

一気にサイズダウン・・・(汗)
しかし、どの子も綺麗な個体でうっとりです。

00

ススキに当たる陽の光の眩しさが秋を連想させます。
かなりまったりとした雰囲気に包まれた頃、このポイントを後にすることにしました。
ありがとうございました!

この後、I君の案内で県境周辺のポイントを何箇所か渡り歩き、15時過ぎに体力気力の限界を迎えて終了となりました。
こちらのポイントについては、ネタばれ・記事サイズの都合上「割愛」させていただきます。
さすがに早朝から動きっぱなしというのは年齢的にもかなり厳しいようです。(笑)

帰り道のSAでお土産を買い込みました。
30

帰り道はのんびり。

朝からずっと釣りのことばかり意識してしまい、旅の醍醐味である「名物」や「うまいもん」を全部すっ飛ばしてしまいました。
そういうときの高速道路のSAは有難いです。(笑)

連休中でしたが、天気も最高でした。
天気と同じくらい心配していた高速道路の渋滞にも引っかかることなく、実にスムーズな移動が出来ました。

今回のぷち遠征。
自分がまだバス釣りを始めたばかりの頃、つまり20年超昔のことを思い出しました。
地元の野池群での釣行などの記憶と今日の釣行と、かなりだぶる内容でした。
なんだか懐かしい空気に包まれた1日となりました。(笑)

しっかり小さなフィールドで懸命に生き抜いている魚たちの凄さ。
水だってそんなに良いわけじゃない。
エサだって潤沢にあるわけじゃないだろうに。

それでも、懸命に生き抜いている。
なんだか凄いなぁ・・・と思ってしまいました。

さ、今日案内してくれたI君。
次は『関東屈指の釣れないフィールド』として有名なこの地元で勝負ですよ。
魚はいっぱいいます。
RだってRRだっていますよ。

水郷エリア参戦、是非お待ちしています。(笑)

これからも、チャンスがあれば・・・
地元以外での釣行、頑張りたいと思います!


※今回の釣行エリアについての詳細についてはI君の身の安全を確保すべく情報開示は致しません。(笑)

☆☆☆ ランキングサイトで今!話題のブログをチェック!☆☆☆

ブログ村誘導1人気ブログランキングぎょネットランキング

motikaeri-bnr015_06





↓↓↓↓↓ ! 爆 釣 祈 願 ! ↓↓↓↓↓
いつもクリックいただき、ありがとうございます!(感謝)
励みになります!
これからも応援、ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
どれか『ひとつ』でも喜びます!全部だとかなり喜びます。(笑)
↓にほんブログ村↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

↓ぎょネットランキング↓

GyoNetBlog ランキングバナー

↓人気ブログランキング↓

バス釣り ブログランキングへ

Twitter Facebookでの記事共有大歓迎です!



  












 
ブログ村新着記事
バスボート駐艇・レンタルバスボート
clip_image001
logo2


HeartsMarine_3

rogo_abc
link


v6marine_banner_200-40
記事検索
オススメ泡盛
bnr_chukogura
banner
lure2013
潮来つり具センター
サイト管理者

兄者

水郷アングラー御用達
2013-07-08-2
オリジナルステッカー作成!
地元のタイドグラフ
鹿嶋新港 不動丸
楽天市場
QRコード
QRコード
RSS

20110725110816

20110825200958

20130130154634

powered by SEOチェキ!
管理者へのメッセージはこちらに!